2015年10月24日
朝練
釣りのベストシーズンですが、忙しい・・・
いきたいとこいっぱいだが、時間がないので朝練で我慢
なんとかいつものポイントがとれ、夜明けまではただ巻きのワームでゆっくりしてるがバイトなし
うっすら明るくなってきてワインドへチェンジしてすぐ幸先よく1匹GET
2匹目は、ピックアップ時足元で食ってきたF4のおそらく今季1番
抜きあげに1度失敗するほどいいサイズ
地合い時は、足元でも食ってきますね~ 釣り場すいてたら、岸際に並行にひきたいぐらいです
その後1匹追加し、最後はジグのロングキャストの底で1匹追加し7時すぎ終了
ジグでタチウオ釣ったの初めてでした
リアフックつけましたが、えび反りしますな
今日は、タチウオカッターを初めてくらいました

F3~F4
この日は、型のいい群れがはいってきたようで、まわりでも良型があがってました
その分、少しバイト数は少なくなってきたような・・・
数より型が欲しいので、これからの季節楽しみです
いきたいとこいっぱいだが、時間がないので朝練で我慢

なんとかいつものポイントがとれ、夜明けまではただ巻きのワームでゆっくりしてるがバイトなし

うっすら明るくなってきてワインドへチェンジしてすぐ幸先よく1匹GET

2匹目は、ピックアップ時足元で食ってきたF4のおそらく今季1番

抜きあげに1度失敗するほどいいサイズ
地合い時は、足元でも食ってきますね~ 釣り場すいてたら、岸際に並行にひきたいぐらいです
その後1匹追加し、最後はジグのロングキャストの底で1匹追加し7時すぎ終了

ジグでタチウオ釣ったの初めてでした
リアフックつけましたが、えび反りしますな

今日は、タチウオカッターを初めてくらいました


F3~F4
この日は、型のいい群れがはいってきたようで、まわりでも良型があがってました
その分、少しバイト数は少なくなってきたような・・・
数より型が欲しいので、これからの季節楽しみです

Posted by まつのき at 14:15│Comments(2)
│タチウオ
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
好調ですね~^^
例のマイPですね!
私も今日が爆風でなければ・・・Orz
今後のサイズアップが楽しみですね~
寒くなりますが気合で行きましょう^^v
好調ですね~^^
例のマイPですね!
私も今日が爆風でなければ・・・Orz
今後のサイズアップが楽しみですね~
寒くなりますが気合で行きましょう^^v
Posted by カゴ迷人
at 2015年10月25日 21:14

カゴ迷人さん
昨年に比べると今季は湾奥タチウオ好調です(^^♪
朝まずめの方が相性いいです
マイP、狭いので入れないことも多いですが、この日は幸運にも空いてました
常連さんたちは間隔狭かろうが、おかまいなしに入ってきますがね(^^ゞ
先日は、爆風でしたね~ ここは風には弱い釣り場ですからね
サゴシも回遊してるようです。
まあ40ぐらいのサゴシでは、タチウオF4の方がうれしいかもですね(^_^;)
サイズも大きくなって、寒くなると人も少なくなってくるので、これから楽しみです(^^♪
昨年に比べると今季は湾奥タチウオ好調です(^^♪
朝まずめの方が相性いいです
マイP、狭いので入れないことも多いですが、この日は幸運にも空いてました
常連さんたちは間隔狭かろうが、おかまいなしに入ってきますがね(^^ゞ
先日は、爆風でしたね~ ここは風には弱い釣り場ですからね
サゴシも回遊してるようです。
まあ40ぐらいのサゴシでは、タチウオF4の方がうれしいかもですね(^_^;)
サイズも大きくなって、寒くなると人も少なくなってくるので、これから楽しみです(^^♪
Posted by まつのき
at 2015年10月26日 08:16
