ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月27日

ウキを眺める幸せ

最近、ソルトルアーばかりでしたが、カゴの釣果も日々チェックはしておりましたシーッ



SWも終わり、ようやく1日フリータイムを手に入れたので、久々のカゴでリフレッシュを音楽



朝一、久々のかご釣りの用意にとまどいながら、電気ウキつけて第1投




数投したが、ウキは静かに水面を漂うのみ爆弾




こうなると悪い癖がでて、密かに用意してあったワインドでタチウオを狙うが、数投するとカゴも気になって、またカゴへダッシュ




再開1投目

























シュンッ 














電気ウキ水没ドキッ















久々のヒラアジ30cmドキッ

まわりではファーストヒット

これや、これを狙いにきたんや~

タチウオは近所でいつでも釣れるが、これはここでしか釣れない

タチウオは頭から消え去り、マシンガンのように打ち返すが、この後続かず・・・

タチウオより短い地合い終了爆弾



















1匹だけかい・・・・汗






















すっかりヒラアジの気配が無くなった海にやる気を失い、居残りタチウオやサゴシなんかを期待してIPを数投したが、こちらも気配なし汗



すごすごとカゴに戻る・・・・






















こんなのと戯れながら、回遊を待っていると





















ピョコンッ











この食い上げと暴力的な引きは・・・




















久々のマルアジ
















この後















こいつをポツポツ追加していく


一度、でかそうなのかけましたが、2号ハリスぶったぎっていかれました・・・・

















たまーに、中途半端サバとも戯れながら









ヒラアジがくる気配も無さそうなので・・・・






















12時終了船



















ヒラアジ30cm×1

マルアジ(25~33)×12(アジフライ用にキープ9)

サバ25cm(なぜかキープしてしまった・・・)










久々のカゴ釣り、ルアーとは対極の釣りですが、ゆっくりウキを見るのは格別でしたハート



荷物は増えますが、イス持ち込みしたいぐらいです




やっぱりウキすぽんの快感はたまりませんね~ニコニコ




あと、ウキトラブルでウキをちょこちょこ変えたのですが、ウキによって飛距離がこんなに変わるのかとびっくりしましたビックリ



ウキによって15mぐらいは違いました



カゴやタックルバランスもまだまだ改善の余地がありそうです  


Posted by まつのき at 07:01Comments(8)カゴ釣り

2015年09月23日

こんなもんでしょう(涙)

SW最終日、この日も日中自由時間は無いので、朝練タチウオへダッシュ



昨日の場所には先客がいて入れなかったが、4時半開始グー




夜明け前はやっぱり気配なしガーン























そして勝負の夜明けだが・・・



この日は、激流汗



前日とは違い気配少なく、5バイト1ゲット(ベルトサイズ リリース)



まあ、連日そんなにうまくはいきませんねZZZ…


  


Posted by まつのき at 17:14タチウオ

2015年09月22日

タチウオ開幕!

SWまっただ中ですが、家族サービスのため、長時間釣行は不可ガーン



ということで、スランプ脱出をめざし、短時間釣行のタチウオ朝練へダッシュ



前回、ポイント開拓に失敗したので、今日は昨年からのホームへ汗




4時半着、SWで人が多いがなんとか1人分のポイントを確保男の子ニコニコ



暗いうちからワインドはしんどいので、まずはIPでのんびりと



夜が明けてきてから、ワインドへグー



なかなかあたりがこないので、まだタチウオ接岸してないのかと不安がよぎるダウン



また、撃沈か・・・・



と思ったころショートバイトが



タチウオはいるグー




ショートバイト後、なかなかあたりがなかったが・・・





















ゴンッ

















久々のエギングロッドでのタチウオの引きを味わい指3本サイズGETニコニコ




これを合図に地合い突入のようで立て続けに4本をぶち抜くドキッ




その後、明るくなってからサゴシでも来ないかと投げてたIPで1匹追加し、7時前終了~車




















F2~F4  ×5




最近のスランプをようやく脱出することができましたドキッ



やっぱり釣れると楽しいですね~



これで家族からの「釣れへんのやったら、釣り行かんかったらいいやん」という手厳しい言葉から解放されました晴れ  


Posted by まつのき at 09:21Comments(2)タチウオ

2015年09月21日

スランプ

ラグビー、南アフリカに勝ちましたねドキッ



ラグビーは、番狂わせが一番少ないスポーツと聞いたことあるので



まさかW杯過去1勝の日本が優勝候補の南アフリカに勝つとは思いませんでしたビックリ



結果知ってる状態で再放送見ましたが、ラスト10分の攻防は自然と涙がでました




ラストPGではなくスクラムを選択したところは、ぞくぞくしました




生で見たかったですね~











さてSW、夕方時間空いたので初戦は湾奥にようやく表れたタチウオをば




本当は、某沖堤に行きたいが混雑間違いなしなので、今季タチウオホーム開拓のために新たな場所をチョイス





昨年のホームより潮通しが良さそうなので、青物のチャンスもあるのかなと




子供にも釣らせたかったので、ただ巻きOKのテンヤとワインドでパンチ



4時半からスタートするが、気づけば日が暮れる・・・・




周りのウキ釣りも気配なしで、7時ギブアップどくろ




帰ってから情報見ると、昨年のホームでは爆ったようですガーン




そんなに距離離れてないのに・・・・・    タチウオの回遊は難しいですね





もう魚類が釣れない気がするほどのスランプです汗


  


Posted by まつのき at 08:05タチウオ

2015年09月17日

エース殉職

残暑はどこへ?って感じの気候が続きますね~



今回も残暑とは無縁の秋雨の中、ショアジギングしてきました雨



夜明け前からスタートパンチ





先発はフィードポッパー



だが、この日は雨風とも強く、うまくアピールできていない気が汗



最近の貧果になりふりかまってられず、エースのマービーにチェンジ



足元2mほどのとこで

























グンッ























まさかの超至近距離でHITビックリ



すこし巻くとそっこーで魚体が見えた



ハマチサイズか?



弱らすために、ゆっくりいくか?強引にいくか?



一瞬迷った隙に、やつは足元に潜り込む





















フッ


























Orzタラ~汗ダウンブー





















久々のよさげな獲物だっただけに、めっちゃ悔しいウワーン



自分のふがいなさに頭かっかしながら投げ続けましたが、その後はノータッチエースでゲームセットガーン




雨もどしゃぶりになって、まさに泣きっ面に蜂でしたガーン



















今まで数多くの獲物をもたらしてくれたマービー


さほど期待せず購入しましたが、いつの間にかエースに昇進アップ


かまれまくってボロボロでしたがそれが味で愛着あったのに、自分の腕の無さで殉職させてしまいました・・・・ガーン




ほろ苦い釣行となりました

  


Posted by まつのき at 19:48ショアジギング

2015年09月11日

連敗ストップ?

ショアジギ連敗ストップを目指し、こりもせず行ってきましたサカナ



精神を癒すためカゴ釣りも考えてますが、ここまでくると意地になってきましたシーッ





夜明け前からスタート



連敗阻止のため、自分のルアーの中で一番獲物をかけているマービーから投入アップ












数投後・・・・・


















ガツンッ

















久々の魚信にテンションアップするが、なんだか懐かしい引き味汗



























約1年ぶりのタチウオ F3
地合い中のため、昨年の写真ですが・・・・
















この際、魚類が釣れるならばタチウオだろうが無問題汗



追釣めざし、マービーを連射グー























ゴンッ















さっきとは違う引き味



まだ暗い中あげてくると、サバ?




















サバかと思うぐらい小さいサゴシ45cm

地合い中のため、これも写真は別物です汗















その後、気配あるもあたらず・・・・



ジグにチェンジ魚青



チェンジして1投目 ジャーク中、手ごたえがなくなるビックリ



ピックアップすると、リーダーがサゴシカッターでやられている・・・ガーン










前回ジグロストして、補充して1投目の撃投ジグが・・・
怒ガーン














その後2バイトあるも、フッキングまでいたらず11時撤収ダッシュ























タチウオF3
サゴシ45cm













微妙な釣果でした・・・・



連敗阻止とまでは言えないようなガーン



投げてれば、いつかいいことありますよねZZZ…
  


Posted by まつのき at 14:54Comments(4)ショアジギング

2015年09月06日

何連敗でしたっけ?

業務忙しく、なかなか釣りに行けませんでしたが、久々に行ってきましたダッシュ



ジャンルはもちろん今が稼ぎ時? ショアジギングですサカナ



雨、風予報でしたが、行かずにはいれませんでしたパンチ



時にはバケツをひっくり返すような雨にうたれ、強風で体力を奪われながら、5時から11時までほぼ休まずグリグリしてきましたよサカナ

















惨敗でした・・・・



















どれくらい連敗が続いてるのか少し気になって数えてみると






















7連敗でした(@_@;)















この間、もじゃことエソしか釣れておりません・・・・



もう魚が釣れる気がしませんガーン



涼しくなってきたので、精神的癒しを求めてカゴ復帰も視野に入ってきましたZZZ…



もちろん、まだまだショアジギングにも未練ありありですが・・・  


Posted by まつのき at 20:01ショアジギング