ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月24日

安牌のはずが・・・

こんにちは



釣りにはいい気候が続きますね~



今回は中紀にしようと心に決めていたが、どうもイサギのサイズがいまいちな様子ダウン



かたや、紀北ではアジが絶好調アップ



連日、大爆釣情報が飛び込んでくるビックリ



中紀でイサギ狙いつつまさかの1発狙いで突撃も考えたが・・・・・













結局、3連ちゃんで紀北アジ













やっぱり、ウキ沈むのは楽しいですからねテヘッ





4時過ぎ到着車



好天なので平日にも関わらず人多く出船船



ピンポイントの場所にはまさかの10人以上が・・・・ビックリ



準備して始めるころには、なんとかウキ見えそうなので、どうせ朝一はこないだろうとケミつけず投入



1投目、ケミないので見にくいが、ウキ沈んだ?



だが、素針ガーン



2投目、ウキ見えにくいが、ラインピンピンアップ













まさかの朝一GETドキッ



よし、今日は爆釣やな~



こりゃ、昼あがりでクーラー満タンかなドキッと妄想が膨らむが











続かず・・・・








まあ、最近の傾向からまた回遊あるやろとのんびりやることに




次のスポンッは7:30汗














久々のサンバ 

小さくてもよう引くね~ さすが石鯛の子






そこからは不毛の時間が続く



10人以上でアミエビ投げてて、なんたることか爆弾



アジはみなさんにまかせて、最近ようやく釣果情報が聞こえてきたコウイカへ




極寒、孤独な冬場を乗り切ってきた成果を今こそ見せるべく一人探り歩くダッシュ



当然、視線はみなさんのウキを凝視し、回遊あればダッシュでカゴに復帰する所存












・・・・・・・・・










・・・・・・・・・










2時間以上経過汗








コウイカの気配なし




アジの気配もなし爆弾




もうすでに12時・・・・
















コンナハズデハ・・・・汗ダウン










中紀を避け、固いと思われた紀北でまさかの大撃沈ムード全開ダウン








たまーーーーーーにウキが沈むが


















これかおせんかグーフーぐらい爆弾













10人以上の釣り人達もなすすべなく、戦意喪失気味

写真とるぐらいしか気力あがらず・・・・














13:30経過・・・・・




半分ぐらいはあきらめて帰ったが、まだ何人かは回遊を信じ最終まで居残り



そりゃ、この釣果じゃみなさん帰れませんよねぴよこ2








ここの名物、2時以降の回遊を信じ、今日一番の集中力でマキエを打ち返すアップ












沈めーーーーー雷     沈めーーーーーー雷





















ズドーーーーン











今日一の豪快ウキスポンッアップ














きたーーーードキッ














引きは今日一番アップ



つっこみかたも本命の気配




慎重に慎重によせて、ようやく黄金色で楕円形の魚体が見えてきたドキッ





















ンッ ダエンケイ?・・・・・・・





























キミのこと忘れてたよ・・・・・・




















15時終了(泣)男の子エーン


















アジ×1
サンバソウ×1
アイゴ×1(リリース)








最近絶好調の紀北でまさかの大撃沈でしたorz



周りでもほぼアジの気配は無かったです



回遊魚の恐ろしさを味わった一日でしたガーン
  


Posted by まつのき at 10:02Comments(14)カゴ釣り

2015年04月18日

カゴ釣り道場

今回も、いつもの沖堤でカゴ行ってきました。



朝が早くなってきたので、起きるのが辛くなってきましたが・・・ガーン



天気もいいので人多めで出船船



狭いながらもなんとか陣地取れ、砲撃開始爆弾



潮は飛ぶように早く、風も強い・・・



ファーストフィッシュは明るくなってきた5:50










連発で






2匹とも30あるかないかぐらい






周りでは爆釣してるが、ここはそのおこぼれがかろうじてかかる感じガーン





ここはこんなのばっかガーン







ストレスたまる中、ひさびさのウキスポンだが軽い・・・・





まさかの20ほどのメバル


実は初めてメバル釣りましたシーッ







その後もまわりでは快調に釣れまくってる中





10:00





10:30

なんとか2匹GET男の子ニコニコ




その後は潮もとまり、アジの姿も見えなくなる・・・



アジの気配ないま3時間ほど



13:30 ギブアップ汗











アジ4匹

メバル1匹

フグ、エサとり たくさん爆弾





周りは絶好調のなか、なんとかおこぼれ4匹GETできました



まだまだ、修行が足りません



めっちゃ、勉強になる日でした



これぞ、アジ釣りというのを見せていただきました



でも、周りで爆釣してるとあせりますよねZZZ…






海の中も一気に春めいてきましたね~



次回こそはリベンジしたいっすグー  


Posted by まつのき at 21:06Comments(14)カゴ釣り

2015年04月03日

カゴ復帰第1戦!

コウイカ冷凍庫ストック満タン&1日5杯の目標クリアし、カゴも春めいてきたので



約3ヶ月ぶりにカゴ釣り復帰しました晴れ



場所は、紀北アジ or 中紀イサギと悩みましたが・・・・
















数少ないが、サイズがでかいビックリ紀北アジダッシュ















中紀、遠いのが最大の原因かもしれませんがシーッ



4:30ごろ 久々の渡船屋さんへ車



1日雨予報のため、人は少なくわずか4名で5時すぎ出航船



目当ての場所には、自分いれて2名渡渉



久々のカゴ釣り準備にとまどいながら砲撃開始パンチ



潮は右→左に早い



雨はそこそこだが、予想以上の南風がガーン



追い風だが、時折後ろの堤防を波が越えてくるほどの風



カゴ復帰戦としては、なかなかのタフコンタラ~



朝の地合いに備えるが・・・・













































こんなのばっか怒




ウキスポンッも見れず、ピョコピョコあたりのみダウン



サシエは全く残らず、瞬殺(久々で、サシエ毎回取れてるのかと思ってた)



めげずアジの回遊を信じ、かなり流したとこで













ズブーーー












あわせるとかなりの重量感キラキラ



引きは間違いなく本命 しかも大きいアップ



久々なので、あせってごりごり巻くと・・・・











ピョンッブロークンハートガーン











竿先が跳ね上がるダウン



久々すぎて、あせりすぎた・・・・・



その後、隣の人が35ぐらいの本命をあげる汗



しばしあたりが止まり、バラシの後悔を引きずりながら、隣の人としゃべっていると・・・














スポンッキラキラ










久々の会心 ウキスポンッドキッ



やっぱり、気持ちいいドキッ



今度は慎重によせて










7:45



30cmぐらいのマアジアップ



相変わらず、見事なプロポーション晴れ



追釣目指すが単発なようで、また静かな海へ(フグだけは元気)ダウン




その後、雨風とも猛烈に強くなり、あたりもとまり、ギブアップ寸前ダウン



天気予報にはなかった爆風ガーン




早上がりも考え始めたころ












スポンッビックリ










今日は単発回遊の日かニコッ

10:15




これも30cmほどのマアジドキッ










その1時間後
















ピョコ、ズバッキラキラ















11:15


これも同じぐらいの本命キラキラ














まだまだ続けたかったが、いろいろと諸事情がありシーッ



12時の船で後ろ髪引かれながら終了船




















30cmほどのマアジ×3
フグいっぱいダウン
針 大量にロスト怒







3ヶ月ぶりのカゴ釣りでしたが、やっぱり楽しいですねテヘッ



ウキ沈んだ瞬間は最高ですハート



それにしても、フグの猛攻はすごかったです汗



サシエはほぼ残ってきませんでしたダウン



針とハリスもズタズタですダウン



フグの猛攻をかわしながら、アジを釣るのは大変ですねウワーン



タナをあげてもフグが・・・・ あげすぎるとアジが・・・・・



結局フグとの泥試合となりながら、なんとか3匹釣ることができましたサカナ



針結びのいい練習になったと思って、またチャレンジします男の子ニコニコ



復帰戦としては、まあ納得してますが、



欲を言えばもう少し大きいサイズが欲しいとこでした汗


































帰ってからは、塩焼き、刺身、〆にアジ茶漬けで食事(彩りや盛り付けは悪いですがシーッ



最高でしたキラキラ
  


Posted by まつのき at 07:18Comments(12)カゴ釣り