2016年05月24日
夏の風物詩
なかなか釣りにいけておりません・・・
釣りものもあまりありませんが・・・
今回も子どもつきなので、最近ポツポツ情報でてるキスでのんびりリフレッシュを
ゆっくりと朝8時ごろ着
まずはいつもの場所から
1投目で釣れたので、これは期待できるかと思ったが後が続かず
先客もあまり釣れてなさそう
なんだかイベントで人も多いので2ヶ所目へ
次は広大な砂浜
釣り人も多いが釣れてる気配はない
広大な砂浜を探り歩きましたが、メゴチしか釣れず撤退

水はきれいなので子どもは楽しそうでした
3ヶ所目
ここでだめだったらギブアップしようとだめもとで
1投目で1匹GET
先行者に聞くと、ポツポツとだがいることはいるらしい
ここで心中だと子どもには胴つきを持たせ、親父はキャストを繰り返すが続かず・・・
そんな中、子どもの仕掛けのめんどうを見るため、子どもにキス竿を渡す。
「なんかプルプルしてるで」
「ふーん、キスやな軽くあわせてあげて~」
子どもがまいてるのを見るとなんだか重そう
あがってくると
でかっ
あまりの大きさにピックアップは思わず交代

23cmありました
その後、1匹追釣し12時すぎエサきれで終了
キス 4匹
ベラ 1匹(子供の強い希望でキープ
)
相変わらずの貧果でしたが、23cmのキスはうれしかったです
子供も思わず大物に大喜びでした
今年は大きなサイズが多い気もします
もう少し数が欲しいとこですが、天気もよく楽しい休日でした
釣りものもあまりありませんが・・・
今回も子どもつきなので、最近ポツポツ情報でてるキスでのんびりリフレッシュを

ゆっくりと朝8時ごろ着
まずはいつもの場所から
1投目で釣れたので、これは期待できるかと思ったが後が続かず

先客もあまり釣れてなさそう
なんだかイベントで人も多いので2ヶ所目へ

次は広大な砂浜
釣り人も多いが釣れてる気配はない

広大な砂浜を探り歩きましたが、メゴチしか釣れず撤退

水はきれいなので子どもは楽しそうでした

3ヶ所目
ここでだめだったらギブアップしようとだめもとで
1投目で1匹GET

先行者に聞くと、ポツポツとだがいることはいるらしい
ここで心中だと子どもには胴つきを持たせ、親父はキャストを繰り返すが続かず・・・
そんな中、子どもの仕掛けのめんどうを見るため、子どもにキス竿を渡す。
「なんかプルプルしてるで」
「ふーん、キスやな軽くあわせてあげて~」
子どもがまいてるのを見るとなんだか重そう
あがってくると
でかっ
あまりの大きさにピックアップは思わず交代


23cmありました

その後、1匹追釣し12時すぎエサきれで終了

キス 4匹
ベラ 1匹(子供の強い希望でキープ

相変わらずの貧果でしたが、23cmのキスはうれしかったです
子供も思わず大物に大喜びでした
今年は大きなサイズが多い気もします
もう少し数が欲しいとこですが、天気もよく楽しい休日でした

2016年05月06日
癒しの釣り
GW、天気がいい日も多かったので家でじっとはしてられません
なるべく渋滞に巻き込まれない場所、時間をチョイスして家族サービスに励みます

こんなとこで

マイナスイオン全開で、家族を癒す
一番楽しんでるのは親父かもしれないが
山も大好きです
そんなこんなで翌日の釣り許可をなんとかGET
ぼうずつきなので、最近情報がよくあがっているキス釣りをチョイス
カタクチイワシはどう?と聞くとマイワシ以外はいらんとのこと
よっぽど前回のマイワシが美味だったらしい
ポイントに着くと予想以上のウネリでにごりもつよい
こりゃきびしいかと探ることしばらく
プルプル
何度味わっても、キスのあたりは気持ちいい
ボウズも連発で釣りあげる
しかしこの日は大潮 干潮に向かって潮が引き、今までキスがいたポイントがあらわになるとキスも行方不明に
その後、探り歩くが3匹で終了

キス 3
ウネリが強く、にごりがあり、少し厳しい日だったかもしれません
あたりは多かったですが、なかなかうまくのせることができません・・・
仕掛け?あわせ? キス釣りもなかなか難しいですね
3匹のキスは天ぷらで
うますぎます
キスも爆ったことありません
キス天祭り、やってみたいんですけどね
貧果でしたが好天の休日 砂浜でのんびりキス釣り、最高に癒されました
なるべく渋滞に巻き込まれない場所、時間をチョイスして家族サービスに励みます

こんなとこで

マイナスイオン全開で、家族を癒す

一番楽しんでるのは親父かもしれないが

山も大好きです

そんなこんなで翌日の釣り許可をなんとかGET
ぼうずつきなので、最近情報がよくあがっているキス釣りをチョイス
カタクチイワシはどう?と聞くとマイワシ以外はいらんとのこと

よっぽど前回のマイワシが美味だったらしい

ポイントに着くと予想以上のウネリでにごりもつよい

こりゃきびしいかと探ることしばらく
プルプル

何度味わっても、キスのあたりは気持ちいい

ボウズも連発で釣りあげる

しかしこの日は大潮 干潮に向かって潮が引き、今までキスがいたポイントがあらわになるとキスも行方不明に
その後、探り歩くが3匹で終了


キス 3

ウネリが強く、にごりがあり、少し厳しい日だったかもしれません
あたりは多かったですが、なかなかうまくのせることができません・・・
仕掛け?あわせ? キス釣りもなかなか難しいですね
3匹のキスは天ぷらで

うますぎます

キスも爆ったことありません
キス天祭り、やってみたいんですけどね

貧果でしたが好天の休日 砂浜でのんびりキス釣り、最高に癒されました

2016年05月03日
お宝をもとめて
いよいよGWですね
本来ならば毎日でも釣りに行きたいのだが、GWにそんなことをすれば家庭崩壊の危機はまぬがれない
そんな中、なんとか単独釣行が許されそうな日がある
前回釣ったイサギのあまりのおいしさに今回もイサギ狙いと心に決めていたが、釣行前日の夜 まさかのヒラアジ釣果情報が
もはやヒラアジはお宝と言えるぐらいの魚種
そっこーでタックルをアジ用にチェンジ

久々の場所です
チャンスがあるとすれば朝一だろうとまだ暗い中、電気ウキをなげまくるがウキ沈まず・・・

そして何事もなく夜明け
夜明け後、まわりでは小アジが釣れ始めたが、自分のとこでは釣れず・・・


完全に撒き餌係になってしまったが、おこぼれをなんとか2匹だけ捕獲
サイズは小さいが、まわりで釣られるとめっちゃくやしい
強がって狙いは尺超えヒラアジ1本 と心に決めて打ち返すが・・・・

釣れるのはこいつばかり
撃沈ムード漂っている中けっこうサイズがいいチャリコなので、大きめのチャリコは初めてキープ
鯛めしレシピが頭に浮かび、もはやこいつが本命か
家族も鯛釣ったといえば、尊敬してくれるかも
捌いてしまえば、サイズはわからんし
この日は、ウキが沈むのを見にきたようなものだが、それすらほぼ目撃できず
ほぼ、ピックアップ中に食ってきました
あまりにウキが沈まないので、上物でもと思ったが、腕がないのか相変わらず沈黙
この日は暑いのと風邪気味だったので
12時 ギブアップ
帰り際、暇つぶしにルアー投げてたら、まさかのグチHIT

抜きあげようとしたら、フック折れました
ついてない日はこんなもんですね

小アジ 2
チャリコ 4
以上 撃沈



あまりの貧果で悔しいので、食事は少しだけ手をかけて
小アジはむりやり刺身で
鯛は鯛めし と うしお汁で
最高においしかったです
貧釣果が続いておりますが・・・ 早く爆りたいですね

本来ならば毎日でも釣りに行きたいのだが、GWにそんなことをすれば家庭崩壊の危機はまぬがれない

そんな中、なんとか単独釣行が許されそうな日がある

前回釣ったイサギのあまりのおいしさに今回もイサギ狙いと心に決めていたが、釣行前日の夜 まさかのヒラアジ釣果情報が

もはやヒラアジはお宝と言えるぐらいの魚種
そっこーでタックルをアジ用にチェンジ


久々の場所です
チャンスがあるとすれば朝一だろうとまだ暗い中、電気ウキをなげまくるがウキ沈まず・・・

そして何事もなく夜明け

夜明け後、まわりでは小アジが釣れ始めたが、自分のとこでは釣れず・・・


完全に撒き餌係になってしまったが、おこぼれをなんとか2匹だけ捕獲

サイズは小さいが、まわりで釣られるとめっちゃくやしい

強がって狙いは尺超えヒラアジ1本 と心に決めて打ち返すが・・・・

釣れるのはこいつばかり

撃沈ムード漂っている中けっこうサイズがいいチャリコなので、大きめのチャリコは初めてキープ
鯛めしレシピが頭に浮かび、もはやこいつが本命か

家族も鯛釣ったといえば、尊敬してくれるかも

捌いてしまえば、サイズはわからんし

この日は、ウキが沈むのを見にきたようなものだが、それすらほぼ目撃できず
ほぼ、ピックアップ中に食ってきました

あまりにウキが沈まないので、上物でもと思ったが、腕がないのか相変わらず沈黙
この日は暑いのと風邪気味だったので
12時 ギブアップ

帰り際、暇つぶしにルアー投げてたら、まさかのグチHIT


抜きあげようとしたら、フック折れました

ついてない日はこんなもんですね


小アジ 2
チャリコ 4
以上 撃沈




あまりの貧果で悔しいので、食事は少しだけ手をかけて

小アジはむりやり刺身で
鯛は鯛めし と うしお汁で
最高においしかったです

貧釣果が続いておりますが・・・ 早く爆りたいですね
