ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月27日

ウキを眺める幸せ

最近、ソルトルアーばかりでしたが、カゴの釣果も日々チェックはしておりましたシーッ



SWも終わり、ようやく1日フリータイムを手に入れたので、久々のカゴでリフレッシュを音楽



朝一、久々のかご釣りの用意にとまどいながら、電気ウキつけて第1投




数投したが、ウキは静かに水面を漂うのみ爆弾




こうなると悪い癖がでて、密かに用意してあったワインドでタチウオを狙うが、数投するとカゴも気になって、またカゴへダッシュ




再開1投目

























シュンッ 














電気ウキ水没ドキッ













ウキを眺める幸せ


久々のヒラアジ30cmドキッ

まわりではファーストヒット

これや、これを狙いにきたんや~

タチウオは近所でいつでも釣れるが、これはここでしか釣れない

タチウオは頭から消え去り、マシンガンのように打ち返すが、この後続かず・・・

タチウオより短い地合い終了爆弾



















1匹だけかい・・・・汗






















すっかりヒラアジの気配が無くなった海にやる気を失い、居残りタチウオやサゴシなんかを期待してIPを数投したが、こちらも気配なし汗



すごすごとカゴに戻る・・・・



















ウキを眺める幸せ



こんなのと戯れながら、回遊を待っていると





















ピョコンッ











この食い上げと暴力的な引きは・・・


















ウキを眺める幸せ


久々のマルアジ
















この後













ウキを眺める幸せ


こいつをポツポツ追加していく


一度、でかそうなのかけましたが、2号ハリスぶったぎっていかれました・・・・















ウキを眺める幸せ


たまーに、中途半端サバとも戯れながら









ヒラアジがくる気配も無さそうなので・・・・



















ウキを眺める幸せ



12時終了船

















ウキを眺める幸せ


ヒラアジ30cm×1

マルアジ(25~33)×12(アジフライ用にキープ9)

サバ25cm(なぜかキープしてしまった・・・)










久々のカゴ釣り、ルアーとは対極の釣りですが、ゆっくりウキを見るのは格別でしたハート



荷物は増えますが、イス持ち込みしたいぐらいです




やっぱりウキすぽんの快感はたまりませんね~ニコニコ




あと、ウキトラブルでウキをちょこちょこ変えたのですが、ウキによって飛距離がこんなに変わるのかとびっくりしましたビックリ



ウキによって15mぐらいは違いました



カゴやタックルバランスもまだまだ改善の余地がありそうです



同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
暑さ<ヒラアジ
本命4魚種
お宝をもとめて
春をもとめて
春は来ず?
今年も行かねば!
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 暑さ<ヒラアジ (2016-07-16 10:51)
 本命4魚種 (2016-06-16 16:54)
 お宝をもとめて (2016-05-03 21:19)
 春をもとめて (2016-04-27 12:08)
 春は来ず? (2016-03-06 08:26)
 今年も行かねば! (2015-12-17 19:59)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
久しぶりのカゴ、気持ちよかったでしょ~^^
最近のショアジギは殺伐として心に余裕ができませんわ><;
さらにのんびりできる椅子、ピンポイント希望でなければ渡船なので余裕でしょう!
強風時はかなり厄介なものに変貌しますが・・・^^;
ウキ、私も嫌な風向きで遠投が必要ならすぐに市販物に交換して飛距離を保ちます!

タチウオ、今年はかなり早く湾奥まで達しましたね!@@!
これなら台風が来てても釣り可能ですわ(笑)
ならば水軒まで来ればイカでしょう!
暗い時間はタチウオ優勢でも朝から日中はたまに新波止際を回遊しますよ~^^
せっかくの秋は欲張りましょう^^/
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年09月27日 20:03
カゴ迷人さん

ウキをゆっくり眺めるのはやっぱり気持ちいいですね(^^♪
いいリフレッシュになりました
この日はけっこうな北風逆風だったので、飛距離出ずに苦労しましたが
ウキ変えただけで、驚きの飛距離が(@_@;)
まだまだ、研究の余地はありそうです(^_^;)

タチウオ、湾奥接岸しましたね(^^♪
昨年より群れが大きい気もしてますので、朝練、夜練が楽しみです
イカ、初アオリ狙うなら今ですよね~
1日、しっかり狙う価値あるかもですね(^^ゞ
Posted by まつのきまつのき at 2015年09月28日 08:21
こんにちは!お久しぶりです!!

久々のカゴ釣り、楽しまれたようですね~!!
トツカにマルアジの数釣り堪能されましたね^_^;
っで、実は昨日は・・
マルアジどこ行ったんや~??でしたよ~(泣)

そろそろカゴ釣りも増えてきそうですか?
お休みは平日のようですが、いつぞやご一緒出来るの楽しみにしてます~(^^)/
Posted by だいちゃん at 2015年09月28日 10:29
お疲れ様でした^^;
なかなかトツカの釣果が上向きませんね~・・・
そんな中、貴重なトツカ、お見事です(@@;
マルアジもそれだけ釣れば、お土産には丁度いいですね~^^;

ウキも号数やタイプ別に揃えれば、楽しさも増えますよ~!
嵩張るのが難点ですが・・・^^;

次回も好調カゴ釣りでしょうか・・・
爆釣情報、期待してま~す(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年09月29日 01:58
だいちゃんさん

おひさしぶりです!
久々のカゴ釣り、やっぱり楽しいですね~(^^♪
釣果も、ヒラは1匹でしたが、マルの数は出たので楽しくできました
あれだけいたマル、どこいったんですかね(@_@;)

カゴ釣りしたいんですけど、なかなか1日フリータイムがとれないので、短時間勝負メインかもしれません・・・
家族にはさからえませんわ(-_-)
土日はなかなか釣り行けませんが、お会いできるのを楽しみにしております(^^♪
Posted by まつのきまつのき at 2015年09月29日 07:52
aoriさん

トツカ、あがりそうでなかなかあがりませんね~
旧7にいけば安定しますかね
その分、人も増えますが(^^ゞ

ウキはあまり気にせずなんとなくで使っていたのですが
同条件で使い比べると驚きの違いが(@_@)
カゴ等も適当にやっていたので、まだまだ研究の余地がありそうです
こういう工夫も釣りの楽しいところですね
ベテランの方々の仕掛け、次からがん見しそうです(^_^;)

次回、家族サービス次第ですね(-_-)
Posted by まつのきまつのき at 2015年09月29日 07:59
まいどです~!

トツカの数が中々安定しませんねぇ~。。。
もう少し水温が下がれば、大きな群れが入って来るんですが。。
まぁ~そんなに釣れると「値打ち」無くなりますけどね~?^^;

ウキ・・・過去に何十種類と試しましたが。。(市販品ばっかりですが^^;)
今は何を釣るのも同じウキになったんで、使わないのが箱一杯に放置・・・
あらためて見ると、その頃の苦労や貧果がよみがえりますわ~!(笑)^^;
カゴ釣りもこだわると、まだまだオモロイですねぇ~!?
Posted by 肴釣師 at 2015年09月29日 09:30
肴釣師さん

トツカ、値打ちは無くなるほど釣ってみたいです(^^ゞ
昼間に回遊があると、盛り上がるんですけどね~
この日は、12時でギブアップでした・・・

ウキ、今まで2,3種類しか試したことなかったので、びっくりでした
これならば、カゴやロッドなんかも追及すればもうちょい飛距離伸びるかもしれません
なにぶん、安価なカゴやタックルなもので(^^ゞ
肴釣師さんが、長年何十種類も試されて、いきついたウキ
今度、青岸から双眼鏡で覗きにいきます(爆)
Posted by まつのきまつのき at 2015年09月29日 19:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウキを眺める幸せ
    コメント(8)