2015年12月17日
今年も行かねば!
久々の更新です
仕事で軟禁されていたので、近場のタチウオでさえ行く余裕がありませんでした
久々になんとか休みがとれたので、行ってきました
狙いはこの時期狙わなければいけない グレ
サイズは2の次で、癒しを求め行ってきました
5時半ごろ、船着き場着
久々の好天予想のため、人は多めで定刻出船
渡渉すると予想通りBP付近には先客がびっしり
できるだけBP寄りに陣地構えてのんびりと釣り開始
しばらくはグレ狙いだったが、周りであがったイサギを見るといいサイズがあがっている
いつ来るかわからないグレを狙うより癒しのイサギ狙いへ
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
気が付けば12時(+_+)
1回もウキ沈まず・・・・
周りの凄腕の方々はあげてたので、腕の差なのは明らか
イサギがだめならグレ グレがだめならイサギ ハマチやカツオを見かければ青物
大迷走中

この日はイサギ用 グレ用 と2タックル持参なので迷走に拍車がかかる
どうせ釣れないならと狙いを本命グレ1本に絞り、打ち返す
ジャバジャバ スー
ウキが沈まず、横走り
やっと魚類からの反応あり、テンション復活
さっき近くでハマチやカツオあがってたから、青物やろな~
強烈な引きを耐え、周りのギャラリーの視線を感じながらあがってきたのは大物

神様、あなたは激務に耐え、家族に奉仕を続け、やっと釣りに行けた私に
なぜこのようなむごい仕打ちをするのでしょうか・・・・
70ぐらいのまるまる太った巨ボラ
タモの柄、折れるか思いました
時刻は既に2時前
ここまでクーラーはからっぽ
心はすでに何度も折れ、2時の船で帰ろうかと思いましたが、今季ラスト釣行になるかもしれないのに、このままでは終われない
2時、BPで釣りを堪能された方々が帰られ、BP付近にここで移動
もっといいポイントも空いていたが、昨年いい思いをしたポイントをチョイス
マキエの残り量や片づけを考えると1時間30分の短時間勝負
BPとあってウキ流してるだけでも期待感抜群
まわりでいいグレがあがり、期待感は更に高まり、ウキを凝視
スポンッ
今日初のウキスポンっ
いい引きをする 本命のグレか?
と思っていると横走りが始まる・・・・

これはこれでうれしいヒラソウダ
ようやくおみやげになる魚をGET
ただ、本日の狙いはあくまでグレ
スポンッ!
さっきよりも豪快なウキすぽんっ
引きも強烈で、でかいグレっぽい
しかしそのうち竿先をトントンし始める

でっかいサンコ・・・
はじめてでかサンコ釣りましたが、引きは楽しいですが、あがってきた時のがっかり感も半端ないですね
さすがBP
あたりは別格に多い
ただ、いまだ待ち人来ず
手返しよく、集中して投入
ズッドーーーン
海底に突き刺さるようにウキが沈む
今回も強烈な引き
さきほどと違うところはトントン叩かず、上品な引きをみせる
魚体が見えた時は、白っぽい大きな魚体からサンコかと思ったが、さらにあがってくると
グレ
しかもでかい
隣の方のタモアシストで

グレ44cm



タモ枠45cmです
顔は自然とホクホク
これでいつでも帰れる~

その後

ショアジギで、今シーズンなかなか釣れなかったハマチも
カゴでハマチは初めてです

その後、マキエもなくなり15時半終了

ハマチ
グレ
ヒラソウダ
粘ったかいあって、なんとか本命の顔を見ることができました
しかもまさかの44cm
14時までの修行のような時間がむくわれました
最初のポイントはできるだけBPよりに入ったので、期待感はあったのですが
わずかな距離で天国と地獄ですね
ほぼ左向いて竿曲がる様子を眺めてました
なんとかこれですっきりと年を越せそうです
これで今年の納竿としたくはありませんが・・・・
あと1回ぐらいは行きたいですね~
仕事で軟禁されていたので、近場のタチウオでさえ行く余裕がありませんでした

久々になんとか休みがとれたので、行ってきました

狙いはこの時期狙わなければいけない グレ

サイズは2の次で、癒しを求め行ってきました

5時半ごろ、船着き場着
久々の好天予想のため、人は多めで定刻出船

渡渉すると予想通りBP付近には先客がびっしり

できるだけBP寄りに陣地構えてのんびりと釣り開始
しばらくはグレ狙いだったが、周りであがったイサギを見るといいサイズがあがっている

いつ来るかわからないグレを狙うより癒しのイサギ狙いへ
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
気が付けば12時(+_+)
1回もウキ沈まず・・・・
周りの凄腕の方々はあげてたので、腕の差なのは明らか

イサギがだめならグレ グレがだめならイサギ ハマチやカツオを見かければ青物
大迷走中


この日はイサギ用 グレ用 と2タックル持参なので迷走に拍車がかかる

どうせ釣れないならと狙いを本命グレ1本に絞り、打ち返す
ジャバジャバ スー
ウキが沈まず、横走り
やっと魚類からの反応あり、テンション復活

さっき近くでハマチやカツオあがってたから、青物やろな~

強烈な引きを耐え、周りのギャラリーの視線を感じながらあがってきたのは大物


神様、あなたは激務に耐え、家族に奉仕を続け、やっと釣りに行けた私に
なぜこのようなむごい仕打ちをするのでしょうか・・・・
70ぐらいのまるまる太った巨ボラ
タモの柄、折れるか思いました

時刻は既に2時前
ここまでクーラーはからっぽ

心はすでに何度も折れ、2時の船で帰ろうかと思いましたが、今季ラスト釣行になるかもしれないのに、このままでは終われない

2時、BPで釣りを堪能された方々が帰られ、BP付近にここで移動

もっといいポイントも空いていたが、昨年いい思いをしたポイントをチョイス
マキエの残り量や片づけを考えると1時間30分の短時間勝負

BPとあってウキ流してるだけでも期待感抜群
まわりでいいグレがあがり、期待感は更に高まり、ウキを凝視

スポンッ
今日初のウキスポンっ

いい引きをする 本命のグレか?
と思っていると横走りが始まる・・・・

これはこれでうれしいヒラソウダ

ようやくおみやげになる魚をGET
ただ、本日の狙いはあくまでグレ
スポンッ!
さっきよりも豪快なウキすぽんっ
引きも強烈で、でかいグレっぽい
しかしそのうち竿先をトントンし始める


でっかいサンコ・・・
はじめてでかサンコ釣りましたが、引きは楽しいですが、あがってきた時のがっかり感も半端ないですね
さすがBP
あたりは別格に多い

ただ、いまだ待ち人来ず

手返しよく、集中して投入

ズッドーーーン
海底に突き刺さるようにウキが沈む

今回も強烈な引き
さきほどと違うところはトントン叩かず、上品な引きをみせる

魚体が見えた時は、白っぽい大きな魚体からサンコかと思ったが、さらにあがってくると
グレ

しかもでかい

隣の方のタモアシストで

グレ44cm




タモ枠45cmです
顔は自然とホクホク

これでいつでも帰れる~


その後

ショアジギで、今シーズンなかなか釣れなかったハマチも
カゴでハマチは初めてです


その後、マキエもなくなり15時半終了


ハマチ
グレ
ヒラソウダ
粘ったかいあって、なんとか本命の顔を見ることができました

しかもまさかの44cm

14時までの修行のような時間がむくわれました

最初のポイントはできるだけBPよりに入ったので、期待感はあったのですが
わずかな距離で天国と地獄ですね
ほぼ左向いて竿曲がる様子を眺めてました

なんとかこれですっきりと年を越せそうです

これで今年の納竿としたくはありませんが・・・・
あと1回ぐらいは行きたいですね~
Posted by まつのき at 19:59│Comments(10)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
まいどです~!
渡船屋HPでグレのサイズを見て・・・ビックリ!@@;
数は無くとも、この1匹で大金星ですよ~!!
しか、も青物まで!・・・@@;
今年もBPは、圧倒的ですが・・・
他の所でもエグい釣果は出てるんですよ!・・・HPには出してませんが。。
しかし、良く肥えたグレですねぇ~!@@;
でも、気になるのは「ヒラ」。。。
美味かったでしょうねぇ~!?^^;
渡船屋HPでグレのサイズを見て・・・ビックリ!@@;
数は無くとも、この1匹で大金星ですよ~!!
しか、も青物まで!・・・@@;
今年もBPは、圧倒的ですが・・・
他の所でもエグい釣果は出てるんですよ!・・・HPには出してませんが。。
しかし、良く肥えたグレですねぇ~!@@;
でも、気になるのは「ヒラ」。。。
美味かったでしょうねぇ~!?^^;
Posted by 肴釣師 at 2015年12月17日 22:01
お疲れ様でした!
やはり逝かれてましたか~^^
この日はヨコさんにクーパーさんという達人も居られましたが皆さんさすがに結果がされてましたね!
14:00までクーラーカラッポとはよく耐えましたね><;
奮起しての移動からの大物、おめでとうございます!
沖一グレとの好相性、私にも分けて欲しいです(笑)
さらにヒラソウダにハマチと魚種多彩でお土産には最適でしたね~
オキアミで釣れるハマチにしては太ってますが、カツオと比べて如何でしたか?@@;
あと1回は難しいんですか~
例年なら年明けすぐくらいまでは釣れますのでまた行っときましょう!
その後は例の「ズシッ」ですね^^v
寒くてもガッツリ楽しみましょう^^/
やはり逝かれてましたか~^^
この日はヨコさんにクーパーさんという達人も居られましたが皆さんさすがに結果がされてましたね!
14:00までクーラーカラッポとはよく耐えましたね><;
奮起しての移動からの大物、おめでとうございます!
沖一グレとの好相性、私にも分けて欲しいです(笑)
さらにヒラソウダにハマチと魚種多彩でお土産には最適でしたね~
オキアミで釣れるハマチにしては太ってますが、カツオと比べて如何でしたか?@@;
あと1回は難しいんですか~
例年なら年明けすぐくらいまでは釣れますのでまた行っときましょう!
その後は例の「ズシッ」ですね^^v
寒くてもガッツリ楽しみましょう^^/
Posted by カゴ迷人
at 2015年12月17日 22:06

肴釣師さん
不遇の時間を耐え、なんとか1匹あげることできました(^^♪
その1匹が44cm 運がよかったとしか言えませんわ(^^ゞ
BP、あの釣果を見てしまうと渡船屋さん変更も次回は考えてしまいます
渡渉後はやっぱりダッシュですかね(^_^;)
あと、あの斜めが少ししんどそうですが・・・
BP意外でも、でかいの釣れてますか(@_@;)
ずっとグレ狙いだと心が折れてしまいそうで、ついつい浮気を(^^ゞ
それすら釣れず、腕のなさを実感しましたわ・・・
今回は、全て知り合いの小料理屋に嫁いでしまったんで、味見してないんですよ(^_^;)
2日後に行ったら、ヒラソウダはあっという間に売り切れたらしいですが(^^ゞ
不遇の時間を耐え、なんとか1匹あげることできました(^^♪
その1匹が44cm 運がよかったとしか言えませんわ(^^ゞ
BP、あの釣果を見てしまうと渡船屋さん変更も次回は考えてしまいます
渡渉後はやっぱりダッシュですかね(^_^;)
あと、あの斜めが少ししんどそうですが・・・
BP意外でも、でかいの釣れてますか(@_@;)
ずっとグレ狙いだと心が折れてしまいそうで、ついつい浮気を(^^ゞ
それすら釣れず、腕のなさを実感しましたわ・・・
今回は、全て知り合いの小料理屋に嫁いでしまったんで、味見してないんですよ(^_^;)
2日後に行ったら、ヒラソウダはあっという間に売り切れたらしいですが(^^ゞ
Posted by まつのき
at 2015年12月18日 08:48

カゴ迷人さん
みなさんの釣果を見てると、逝かずにはいれませんでした(^^ゞ
さすがに沖一は凄腕の方々ばかりで、自分の腕のなさを実感しましたわ(-_-)
何度、14時の船にのろうかと思ったことか・・・
BP付近の方々がいっせいに後片付けを始めたので、場所移動して延長を決意しました
まあ、ここまできてクーラーからっぽでは帰れませんわ(^_^;)
いいプロポーションのハマチですが、↑にもあるように小料理屋に嫁いでしまいましたので、味見してないんですよ~
ハマチの売れ行きは・・・・ 完売でしたよ(^^♪
コウイカ、今年は早くも好釣果が聞こえてきてますね~
昨年が厳しかっただけに、今年は期待しております(^^♪
みなさんの釣果を見てると、逝かずにはいれませんでした(^^ゞ
さすがに沖一は凄腕の方々ばかりで、自分の腕のなさを実感しましたわ(-_-)
何度、14時の船にのろうかと思ったことか・・・
BP付近の方々がいっせいに後片付けを始めたので、場所移動して延長を決意しました
まあ、ここまできてクーラーからっぽでは帰れませんわ(^_^;)
いいプロポーションのハマチですが、↑にもあるように小料理屋に嫁いでしまいましたので、味見してないんですよ~
ハマチの売れ行きは・・・・ 完売でしたよ(^^♪
コウイカ、今年は早くも好釣果が聞こえてきてますね~
昨年が厳しかっただけに、今年は期待しております(^^♪
Posted by まつのき
at 2015年12月18日 09:02

こんにちは‼
ご無沙汰してます
お忙しいようですね~(@_@)
沖一お疲れ様でした‼
午前中は苦労されたようですが
昼からはいい型の魚そろえられましたね
私も年内は頑張ります!
ヒラソーダはグレと同じくらいの棚ですか?
ご無沙汰してます
お忙しいようですね~(@_@)
沖一お疲れ様でした‼
午前中は苦労されたようですが
昼からはいい型の魚そろえられましたね
私も年内は頑張ります!
ヒラソーダはグレと同じくらいの棚ですか?
Posted by 奈良のライトカゴ師 at 2015年12月19日 15:19
奈良のライトカゴ師さん
ご無沙汰しております(^^ゞ
釣りにもってこいの、この時期の激務は精神的にもこたえますわ(-_-)
やはりここはBPあたりが圧倒的に強いですね~
次回は渡船屋変更も考えております・・・
イカやりたいのも理由の一つですが(^_^;)
のんびりやりたい性分ですが、やはり釣れない時間は耐えられません(+_+)
念願のデカグレ、おめでとうございます!
ブログ拝見しました!でかいですね~ しかも数も多くてうらやましい限りです。今年もいい型あがってますから、まだまだサイズアップ狙えそうですね
ヒラはグレ狙いのタナで食ってきましたよ~
ご無沙汰しております(^^ゞ
釣りにもってこいの、この時期の激務は精神的にもこたえますわ(-_-)
やはりここはBPあたりが圧倒的に強いですね~
次回は渡船屋変更も考えております・・・
イカやりたいのも理由の一つですが(^_^;)
のんびりやりたい性分ですが、やはり釣れない時間は耐えられません(+_+)
念願のデカグレ、おめでとうございます!
ブログ拝見しました!でかいですね~ しかも数も多くてうらやましい限りです。今年もいい型あがってますから、まだまだサイズアップ狙えそうですね
ヒラはグレ狙いのタナで食ってきましたよ~
Posted by まつのき
at 2015年12月19日 19:30

お疲れ様でした^^;
いやぁ~お見事ですね・・・っていうか粘り勝ちですね(@@;
最後の移動で運命が分かれましたが、やはり日頃の行ないが良かったのでしょうか(爆)
僕なんか運にも見放され撃沈ロードを迷走中ですわ(><);
それにしても、その釣果が嫁いだなんて、勿体ない!
グレの鍋なんて、まさに釣り人の特権ですよ~・・・^^;
釣り納めもその調子でガツンと逝っちゃってくださいね(^0^)/
いやぁ~お見事ですね・・・っていうか粘り勝ちですね(@@;
最後の移動で運命が分かれましたが、やはり日頃の行ないが良かったのでしょうか(爆)
僕なんか運にも見放され撃沈ロードを迷走中ですわ(><);
それにしても、その釣果が嫁いだなんて、勿体ない!
グレの鍋なんて、まさに釣り人の特権ですよ~・・・^^;
釣り納めもその調子でガツンと逝っちゃってくださいね(^0^)/
Posted by aori
at 2015年12月21日 21:09

初めまして&お疲れさまでした。
まさか、隣で釣られていた方が、TJCメンバーとお知り合いのまつのきさんでしたか~。
ハマチさんが釣れた時のお祭り、Wヒットだったので申し訳ありませんでした。
カゴ迷人さんのコメがなければ、ず~っと分からずじまいでした。
最初からあのPに居られたと思っていましたが、そうでは無かったのですネ。
この日は、左を向けば誰かが竿を曲げていて、BPは天国のようでしたね~。
あの日、後でDGさん釣られ、なかなかのサイズに裏山荒らしィ~と眺めていました。
それに、まさか一緒のかみや荘渡船を利用していたとは、夢にも思いませんでした。
今度沖一で見かけたら、声をかけてください。(顔とか道具を覚えていませんので・・・w)
まさか、隣で釣られていた方が、TJCメンバーとお知り合いのまつのきさんでしたか~。
ハマチさんが釣れた時のお祭り、Wヒットだったので申し訳ありませんでした。
カゴ迷人さんのコメがなければ、ず~っと分からずじまいでした。
最初からあのPに居られたと思っていましたが、そうでは無かったのですネ。
この日は、左を向けば誰かが竿を曲げていて、BPは天国のようでしたね~。
あの日、後でDGさん釣られ、なかなかのサイズに裏山荒らしィ~と眺めていました。
それに、まさか一緒のかみや荘渡船を利用していたとは、夢にも思いませんでした。
今度沖一で見かけたら、声をかけてください。(顔とか道具を覚えていませんので・・・w)
Posted by ヨコちゃん at 2015年12月22日 19:46
aoriさん
返事、遅くなりすいません・・・
またもや、軟禁中なもので(-_-)
粘り勝ちですかね~
BPの方々が、爆っていたので、これは満足して2時には帰るやろな~
と思っていたので、粘ることできました
ラストの1時間半だけは、神谷渡船の釣り人のみで
みんなここぞとばかり集中力UPしてました(^^ゞ
グレ鍋したかったんですけどね~
以前からリクエストされていたので・・・・
次は、コウイカのリクエストもあるので、油断できませんわ(^_^;)
釣りおさめ・・・・・ 行けるといいんですが(@_@;)
返事、遅くなりすいません・・・
またもや、軟禁中なもので(-_-)
粘り勝ちですかね~
BPの方々が、爆っていたので、これは満足して2時には帰るやろな~
と思っていたので、粘ることできました
ラストの1時間半だけは、神谷渡船の釣り人のみで
みんなここぞとばかり集中力UPしてました(^^ゞ
グレ鍋したかったんですけどね~
以前からリクエストされていたので・・・・
次は、コウイカのリクエストもあるので、油断できませんわ(^_^;)
釣りおさめ・・・・・ 行けるといいんですが(@_@;)
Posted by まつのき
at 2015年12月24日 18:19

ヨコちゃんさん
ご訪問、ありがとうございます!
まさか、お隣で釣られてた方が、ヨコちゃんさんでしたか(@_@;)
場所移動されてすぐいいグレあげられててこちらこそ裏山荒らしィとみておりました(^_^;)
両軸のいい音が、とても印象に残っております
TJCメンバーブログのコメントから、ヨコちゃんさんのHPよく拝見し、勉強させていただいていました(^^ゞ
僕は、釣り初めて2年ほどなので、まだまだ足元にもおよびませんわ
ハマチはWヒットでしたか(@_@)
こちらこそ、申し訳ありませんでした
あの日は本当にBPが天国に見えましたね~
神谷渡船チームはそのうっぷんをラスト2時間でなんとか晴らすことができ、いい日になりましたね
また、お会いできた時はお声かけさせていただきます!(僕もうるおぼえですが(^_^;))
ご訪問、ありがとうございます!
まさか、お隣で釣られてた方が、ヨコちゃんさんでしたか(@_@;)
場所移動されてすぐいいグレあげられててこちらこそ裏山荒らしィとみておりました(^_^;)
両軸のいい音が、とても印象に残っております
TJCメンバーブログのコメントから、ヨコちゃんさんのHPよく拝見し、勉強させていただいていました(^^ゞ
僕は、釣り初めて2年ほどなので、まだまだ足元にもおよびませんわ
ハマチはWヒットでしたか(@_@)
こちらこそ、申し訳ありませんでした
あの日は本当にBPが天国に見えましたね~
神谷渡船チームはそのうっぷんをラスト2時間でなんとか晴らすことができ、いい日になりましたね
また、お会いできた時はお声かけさせていただきます!(僕もうるおぼえですが(^_^;))
Posted by まつのき
at 2015年12月24日 18:33
