2015年12月28日
コウイカの季節になりました
業務上軟禁から一時解放され、なんとか釣りに行く時間ができました
体も心もくたくたなので、のんびりできるコウイカエギングをチョイス
とはいえ今年は秋口からコウイカ情報も多いので、リサーチというより本気の釣りです
6時前到着
あれっ、日の出7時だっけ?1時間間違えた
まあ、夜でも釣れるのは昨年実証済みなので、気にせず激寒の中一人スタート
極寒の中の釣り、ああコウイカ釣りだな~と感覚がよみがえる
そのあとこの極寒の中、物好きなコウイカ狙いの方がきて、2人ぼっちでしゃくりまくるが・・・・
2人ともノーヒットですでに9時(-_-)
コンナハズデハ・・・・
いろいろな状況や情報から軽く釣れるだろうと思っていたが、まさかのあたりなし
急激な寒波で、水温が下がったのか?
このままここで回遊待ちも考えたが、今後のリサーチも兼ねて場所移動をば
2か所目、ここも気配はありそう
先行者に伺うと、朝方ポツポツとはあがっていたようである
もう日もすっかり明るくなっているので、爆釣は期待できないだろうがせめて1杯でいいから釣り上げたい
1投目、違和感を感じあわせると、少し重い・・・・

今日はこいつの足がよくひっかかってきました
生命反応ありに、少しテンション
するが、あとが続かず
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
時はすでに11時半
コウイカってどうやって釣るんでしたっけ・・・・・
あきらめかけたその時、しゃくりをいれると
ズシッ
久々だが、この感覚は間違いなくコウイカ
慎重にタモ入れて

この時期のアベレージサイズかな?
がっちり抱いてました
あたりを感じられなかったので、不本意ではあるが・・・・
ようやく釣れました

追釣目指すが、単発だったようで続かず、12時半ギブアップ
6時間半で1杯のみと、釣果はいまいちでした
まあ、ボウズでなくて本当によかったですが・・・
今日が悪い日だったのか、これがデフォルトなのかはこれからのお楽しみですね
帰ってからイカフライにしましたが、相変わらず外れなしのおいしさでした
年内もう1回ぐらい行きたいですが、あとはおかみのご機嫌次第でしょう

体も心もくたくたなので、のんびりできるコウイカエギングをチョイス
とはいえ今年は秋口からコウイカ情報も多いので、リサーチというより本気の釣りです

6時前到着
あれっ、日の出7時だっけ?1時間間違えた

まあ、夜でも釣れるのは昨年実証済みなので、気にせず激寒の中一人スタート
極寒の中の釣り、ああコウイカ釣りだな~と感覚がよみがえる
そのあとこの極寒の中、物好きなコウイカ狙いの方がきて、2人ぼっちでしゃくりまくるが・・・・
2人ともノーヒットですでに9時(-_-)
コンナハズデハ・・・・
いろいろな状況や情報から軽く釣れるだろうと思っていたが、まさかのあたりなし

急激な寒波で、水温が下がったのか?
このままここで回遊待ちも考えたが、今後のリサーチも兼ねて場所移動をば

2か所目、ここも気配はありそう
先行者に伺うと、朝方ポツポツとはあがっていたようである
もう日もすっかり明るくなっているので、爆釣は期待できないだろうがせめて1杯でいいから釣り上げたい
1投目、違和感を感じあわせると、少し重い・・・・

今日はこいつの足がよくひっかかってきました

生命反応ありに、少しテンション


・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
時はすでに11時半
コウイカってどうやって釣るんでしたっけ・・・・・
あきらめかけたその時、しゃくりをいれると
ズシッ

久々だが、この感覚は間違いなくコウイカ

慎重にタモ入れて

この時期のアベレージサイズかな?
がっちり抱いてました
あたりを感じられなかったので、不本意ではあるが・・・・
ようやく釣れました


追釣目指すが、単発だったようで続かず、12時半ギブアップ

6時間半で1杯のみと、釣果はいまいちでした

まあ、ボウズでなくて本当によかったですが・・・
今日が悪い日だったのか、これがデフォルトなのかはこれからのお楽しみですね

帰ってからイカフライにしましたが、相変わらず外れなしのおいしさでした

年内もう1回ぐらい行きたいですが、あとはおかみのご機嫌次第でしょう

Posted by まつのき at 22:26│Comments(8)
│イカ
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
今季初戦は厳しい状況でしたね~^^;
でも執念の1杯で報われましたね!
確かに情報はちらほらありますので、後はタイミング次第かと・・・
あと、意外と中層に意識が向いてるかもしれません!
可能であればノーシンカーでしっかりシャクりあげてフォールも良いかもです^^;
手長タコ、妙に多いみたいですね~
キープにはちょっと・・・
私も年明けから参戦しますよ!
またタイミング合えばコラボしましょう^^v
今季初戦は厳しい状況でしたね~^^;
でも執念の1杯で報われましたね!
確かに情報はちらほらありますので、後はタイミング次第かと・・・
あと、意外と中層に意識が向いてるかもしれません!
可能であればノーシンカーでしっかりシャクりあげてフォールも良いかもです^^;
手長タコ、妙に多いみたいですね~
キープにはちょっと・・・
私も年明けから参戦しますよ!
またタイミング合えばコラボしましょう^^v
Posted by カゴ迷人
at 2015年12月29日 07:56

こんにちはー。
コウイカ始まりましたねぇ。
この時期にはあんまり爆釣って私も経験した事ないですけど、ボチボチ釣れる感じです。この時期は手長タコも多い感じですね。居酒屋で「たこわさ」食べられます?そのタコですよ(^^ 調理の仕方では美味しく食べれるようです。
私も正月用の「イカ黄金」を得るために、釣り行く機会を狙っております(^^
コウイカ始まりましたねぇ。
この時期にはあんまり爆釣って私も経験した事ないですけど、ボチボチ釣れる感じです。この時期は手長タコも多い感じですね。居酒屋で「たこわさ」食べられます?そのタコですよ(^^ 調理の仕方では美味しく食べれるようです。
私も正月用の「イカ黄金」を得るために、釣り行く機会を狙っております(^^
Posted by コットンフィール at 2015年12月29日 12:06
カゴ迷人さん
下手したら5杯行くかもと楽観視してたので、まさかの苦戦でした(^^ゞ
やはり急激な寒波の影響もあるかもしれません・・・
タイミング・・・こればっかりは数通わないとですね~
コウイカは波が激しく、ギャンブル要素強いですからね(^_^;)
朝一、ノーシンカーで居残りアオリも考えましたが・・・
コウイカでも中層にいることもあるかもしれませんね~
のんびりできる釣りなので、臨機応変にいろいろ試してみたいと思います(^.^)
手長タコ、この日は何回かこいつのゲソがついてきました
マダコならうれしいのですが・・・
年明けから参戦されますか(^^ゞ
今年はもう少しカゴもいけそうですね~
タイミング会えば、ぜひコラボしましょう!
下手したら5杯行くかもと楽観視してたので、まさかの苦戦でした(^^ゞ
やはり急激な寒波の影響もあるかもしれません・・・
タイミング・・・こればっかりは数通わないとですね~
コウイカは波が激しく、ギャンブル要素強いですからね(^_^;)
朝一、ノーシンカーで居残りアオリも考えましたが・・・
コウイカでも中層にいることもあるかもしれませんね~
のんびりできる釣りなので、臨機応変にいろいろ試してみたいと思います(^.^)
手長タコ、この日は何回かこいつのゲソがついてきました
マダコならうれしいのですが・・・
年明けから参戦されますか(^^ゞ
今年はもう少しカゴもいけそうですね~
タイミング会えば、ぜひコラボしましょう!
Posted by まつのき
at 2015年12月29日 18:04

コットンフィールさん
ちまたではコウイカはじまっていたようですが、自分の中ではようやく開幕しました(^^ゞ
手長タコ、近くの方にあげてしまいました
タコワサのタコなんですか(@_@;)
知らなかったです
料理の仕方次第ではおいしく食べられそうですね~
とはいえ、次回もキープするかは微妙なとこですわ(^^ゞ
今年は、なんとなくいい情報が多い気がしますが・・・
これからシーズンのコウイカ、お互いいいシーズンになるといいですね(^^♪
ちまたではコウイカはじまっていたようですが、自分の中ではようやく開幕しました(^^ゞ
手長タコ、近くの方にあげてしまいました
タコワサのタコなんですか(@_@;)
知らなかったです
料理の仕方次第ではおいしく食べられそうですね~
とはいえ、次回もキープするかは微妙なとこですわ(^^ゞ
今年は、なんとなくいい情報が多い気がしますが・・・
これからシーズンのコウイカ、お互いいいシーズンになるといいですね(^^♪
Posted by まつのき
at 2015年12月29日 18:10

おめでとうございます^^;
厳しい中、粘り勝ちの1匹でしたね~!
1匹でも釣れるのと釣れないのでは、次回のモチベーションンに響きますからね~!!
食べて美味しいコウイカ、僕もそろそろ行きたいですね~!
また水温が落ち着けば食いが戻るんじゃないですか?
では、今年もヨロシクで~す(^0^)/
厳しい中、粘り勝ちの1匹でしたね~!
1匹でも釣れるのと釣れないのでは、次回のモチベーションンに響きますからね~!!
食べて美味しいコウイカ、僕もそろそろ行きたいですね~!
また水温が落ち着けば食いが戻るんじゃないですか?
では、今年もヨロシクで~す(^0^)/
Posted by aori
at 2016年01月01日 17:46

aoriさん
なんとか1杯とることができました
1杯とるだけで帰りのドライブ、気持ちが違いますからね(^^ゞ
コウイカ、癒しのターゲットかと思いきや、好不調の波がかなり激しいです
回遊待ちより足で稼いだ方がいいかもと思っています(^_^;)
ご近所なので、サクッと朝練にはちょうどいいターゲットかもしれませんね(^^♪
本年もよろしくお願いします!
なんとか1杯とることができました
1杯とるだけで帰りのドライブ、気持ちが違いますからね(^^ゞ
コウイカ、癒しのターゲットかと思いきや、好不調の波がかなり激しいです
回遊待ちより足で稼いだ方がいいかもと思っています(^_^;)
ご近所なので、サクッと朝練にはちょうどいいターゲットかもしれませんね(^^♪
本年もよろしくお願いします!
Posted by まつのき
at 2016年01月02日 07:47

あけましておめでとうございます。
コウイカ釣行、お疲れさまでした。
なかなか渋い日に釣行されたみたいですが、何とか顔を拝めましたネ。
沖一でのDG規格サイズ上げた時の粘りが、海底から引き出せたのでしょう。
私も昔、イカ釣りにハマりましたが、途中から釣れなくなって遠ざかってしまいました。
イカさんは美味しいですよね~!
いつかまた、イカ釣りをやりたくなったらコーチをお願いしま~す!
そして、沖一や他の釣場でお会いするようでしたら、また宜しくお願いしま~す!
コウイカ釣行、お疲れさまでした。
なかなか渋い日に釣行されたみたいですが、何とか顔を拝めましたネ。
沖一でのDG規格サイズ上げた時の粘りが、海底から引き出せたのでしょう。
私も昔、イカ釣りにハマりましたが、途中から釣れなくなって遠ざかってしまいました。
イカさんは美味しいですよね~!
いつかまた、イカ釣りをやりたくなったらコーチをお願いしま~す!
そして、沖一や他の釣場でお会いするようでしたら、また宜しくお願いしま~す!
Posted by ヨコちゃん at 2016年01月02日 10:41
よこちゃんさん
あけましておめでとうございます!
確かにこの日はDG沖一なみの粘りでした
情報や気配はいっぱいあったので、なかなかあきらめられず
粘ってしまいました(^_^;)
場所が昨年とは少し違うとこで釣れてる感じはありますね
昔はイカやられてましたか(@_@)
カゴと比べると忍耐力がいる釣りかもしれませんね
食味とお手軽感からついつい通ってしまっています
僕はアオリイカはよう釣りませんが・・・(^^ゞ
僕も不定休なので、またお会いできるかもしれません
その時は、よろしくお願いします(^^♪
あけましておめでとうございます!
確かにこの日はDG沖一なみの粘りでした
情報や気配はいっぱいあったので、なかなかあきらめられず
粘ってしまいました(^_^;)
場所が昨年とは少し違うとこで釣れてる感じはありますね
昔はイカやられてましたか(@_@)
カゴと比べると忍耐力がいる釣りかもしれませんね
食味とお手軽感からついつい通ってしまっています
僕はアオリイカはよう釣りませんが・・・(^^ゞ
僕も不定休なので、またお会いできるかもしれません
その時は、よろしくお願いします(^^♪
Posted by まつのき
at 2016年01月03日 09:08
