2014年10月19日
またもや朝練へ
朝、時間とれそうだったので、またもや朝連へ
4時半ごろエントリーし、なんとか場所はとれた。日曜なので、混雑覚悟だったが、思ったより人いないかな
最近、あまり釣果があがってないせいかも・・・
今日は、最初からワインドで
しかし、この日はものすごい激流
ワインドが、斜め前から帰ってくるので、うまくダートしてるか自信なし
見える範囲では、ウキ釣りにもしばらくあたりはない・・・・
しかし、ワインドは疲れる、ここは柵もあってしゃくりにくく、まわりもあたりがないので、かなりおざなりなしゃくりを続ける
5時・・・・、あたりなし。うき釣りの人、あきらめてかえって、まわりはルアーマンのみ
6時・・・、あたりなし。かなり、明るくなってきて、まさに朝マズメのゴールデンタイムのはずだが・・・
と、隣の人、あたりあるが、のらず。これを見て、俄然しゃくりにも力が入る。
隣の人のキャストしてからのカウントとしゃくりかたをちら見
そっこーでまねする(爆)
と、ここで僕にもバイトがあるが、のらず。
かみあとはくっきり
タチウオはいる
めげずにしゃくり続け
グイーーーン
ようやく、HIT!
あまり引かなかったが、指3本サイズとまあまあのサイズ
その後、太陽もすっかり昇り、あまりの幸の薄さに、大勢いたルアーマンも撤収ーー
僕も、バイブレーションやジグを投げ、最近好調のサゴシでもと狙いましたが、気配なく6時半には撤収

F3タチウオ×1 のみ・・・・
お腹を開けるとキビナゴといっしょにこんなものが

2本針仕掛けのナイロン部分を2本とも噛み切ったようです
この日は、目視できる範囲で魚類を確認できたのは、この1本だけでした。
幸薄い日にあたったようです、激流だったことも原因?
釣果はいまいちでしたが、大阪湾の朝連、楽しいです

4時半ごろエントリーし、なんとか場所はとれた。日曜なので、混雑覚悟だったが、思ったより人いないかな

最近、あまり釣果があがってないせいかも・・・
今日は、最初からワインドで

しかし、この日はものすごい激流

ワインドが、斜め前から帰ってくるので、うまくダートしてるか自信なし

見える範囲では、ウキ釣りにもしばらくあたりはない・・・・
しかし、ワインドは疲れる、ここは柵もあってしゃくりにくく、まわりもあたりがないので、かなりおざなりなしゃくりを続ける

5時・・・・、あたりなし。うき釣りの人、あきらめてかえって、まわりはルアーマンのみ
6時・・・、あたりなし。かなり、明るくなってきて、まさに朝マズメのゴールデンタイムのはずだが・・・
と、隣の人、あたりあるが、のらず。これを見て、俄然しゃくりにも力が入る。
隣の人のキャストしてからのカウントとしゃくりかたをちら見

そっこーでまねする(爆)
と、ここで僕にもバイトがあるが、のらず。
かみあとはくっきり

タチウオはいる

めげずにしゃくり続け
グイーーーン
ようやく、HIT!
あまり引かなかったが、指3本サイズとまあまあのサイズ

その後、太陽もすっかり昇り、あまりの幸の薄さに、大勢いたルアーマンも撤収ーー
僕も、バイブレーションやジグを投げ、最近好調のサゴシでもと狙いましたが、気配なく6時半には撤収


F3タチウオ×1 のみ・・・・
お腹を開けるとキビナゴといっしょにこんなものが


2本針仕掛けのナイロン部分を2本とも噛み切ったようです

この日は、目視できる範囲で魚類を確認できたのは、この1本だけでした。
幸薄い日にあたったようです、激流だったことも原因?
釣果はいまいちでしたが、大阪湾の朝連、楽しいです

Posted by まつのき at 16:28│Comments(4)
│タチウオ
この記事へのコメント
お疲れさまでした!
私が行ってたところと同じっぽいですね~^^;
流れがキツいとダートが難しいですね><;
タチウオも速い流れでダートを追い切れずにワームにかみ跡残すだけですね
そんなときはバイブやタダ巻きタイプのワームが楽ですよ~^^;
ずいぶん針を飲み込んでましたね~@@;
私もワイヤー短くフロロ長めの仕掛けを使います
フロロばかりの方が食いが良いのですが、早目にアワセないとこんな感じで食い逃げされますね^^;
湾奥タチウオ、まだまだ行けますのでリベンジに期待しましょう!
勝手ながら、リンクさせていただきます^^;
今後ともよろしくですm(__)m
私が行ってたところと同じっぽいですね~^^;
流れがキツいとダートが難しいですね><;
タチウオも速い流れでダートを追い切れずにワームにかみ跡残すだけですね
そんなときはバイブやタダ巻きタイプのワームが楽ですよ~^^;
ずいぶん針を飲み込んでましたね~@@;
私もワイヤー短くフロロ長めの仕掛けを使います
フロロばかりの方が食いが良いのですが、早目にアワセないとこんな感じで食い逃げされますね^^;
湾奥タチウオ、まだまだ行けますのでリベンジに期待しましょう!
勝手ながら、リンクさせていただきます^^;
今後ともよろしくですm(__)m
Posted by カゴ迷人
at 2014年10月19日 19:33

カゴ迷人さん
同じ場所っぽいですかー@@
ってことは駅直結のあそこですかね^^;
南港は、意外と釣りOKのポイント少ないですからねー
我が家から一番早く着けそうなポイントで、足場がいいのもGOODですけど
手すりがなんともワインドには邪魔な高さです・・
キャスティング、しゃくり、下手なアングラーがいたら僕です^^
バイブレーションやただ巻きのワームですかー
確かに疲れました・・、特に夜明け前の気配ない時は^^;
ただ巻きのワーム探してみます!
こちらこそ、「お気に入り」入れさせていただきました!
つたないブログですが、よろしくお願いします^^
同じ場所っぽいですかー@@
ってことは駅直結のあそこですかね^^;
南港は、意外と釣りOKのポイント少ないですからねー
我が家から一番早く着けそうなポイントで、足場がいいのもGOODですけど
手すりがなんともワインドには邪魔な高さです・・
キャスティング、しゃくり、下手なアングラーがいたら僕です^^
バイブレーションやただ巻きのワームですかー
確かに疲れました・・、特に夜明け前の気配ない時は^^;
ただ巻きのワーム探してみます!
こちらこそ、「お気に入り」入れさせていただきました!
つたないブログですが、よろしくお願いします^^
Posted by まつのき
at 2014年10月20日 08:34

まつのき様
おはようございます
以前水軒で隣になり、コメントさせていただいた者です。
タチウオもF3なら結構食べるとこある感じでしょうか。
タチウオもやってみたいですが、無精者の私はどうも・・・
先日の旧波止リベンジの釣果、素晴らしかったですね!
旧波止で5年前くらい、カゴ、仕掛け全ロスト3回繰り返し
たことがあり、呆然としたことがありました。
手前は浅い感じですね。
ブログ開設してしまいました。また宜しく御願い致します!
おはようございます
以前水軒で隣になり、コメントさせていただいた者です。
タチウオもF3なら結構食べるとこある感じでしょうか。
タチウオもやってみたいですが、無精者の私はどうも・・・
先日の旧波止リベンジの釣果、素晴らしかったですね!
旧波止で5年前くらい、カゴ、仕掛け全ロスト3回繰り返し
たことがあり、呆然としたことがありました。
手前は浅い感じですね。
ブログ開設してしまいました。また宜しく御願い致します!
Posted by 奈良のライトカゴ師
at 2014年10月22日 08:07

奈良のライトカゴ師さん
おひさしぶりです!
タチウオ、骨せんべいが大好物なので、F3でも十分我が家の食材になります^^;
釣りに行きたいけど、時間ないなーって時、今の季節タチウオはちょうどいいです。
引きも強くて釣りやすく、しかもおいしいので楽しめます。
旧波止、手前は確かに少し浅い感じですね。
僕も、手前だと根係りすることがたまにあります@@
あと、旧7番でも場所によって、底になにかあって、根係りする時がある気がします。
全ロスト3回は・・・ 僕なら心が折れてしまいそうです^^;
ブログ開設しましたか@@!
つたないブログですが、こちらこそよろしくお願いします^^
おひさしぶりです!
タチウオ、骨せんべいが大好物なので、F3でも十分我が家の食材になります^^;
釣りに行きたいけど、時間ないなーって時、今の季節タチウオはちょうどいいです。
引きも強くて釣りやすく、しかもおいしいので楽しめます。
旧波止、手前は確かに少し浅い感じですね。
僕も、手前だと根係りすることがたまにあります@@
あと、旧7番でも場所によって、底になにかあって、根係りする時がある気がします。
全ロスト3回は・・・ 僕なら心が折れてしまいそうです^^;
ブログ開設しましたか@@!
つたないブログですが、こちらこそよろしくお願いします^^
Posted by まつのき
at 2014年10月22日 20:50
