ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月05日

NEWタックルを携え

久々の更新ですシーッ



前回エギングタックルの限界を痛感し、本格的にショアジギタックル検討しておりました青い星



釣りにも行かず、釣り具屋さんを徘徊しておりましたが・・・














NEWタックルを携え



ロッドはDAIWAのラブラックスAGS106MHキラキラ















NEWタックルを携え


リールはSHIMANOバイオマスターSW5000XGキラキラ














NEWタックルを携え


その他、必要不可欠な小物も揃えましたキラキラ

タックル購入にあたり、カゴ迷人さんからアドバイスをいただきましたテヘッ









かかった費用は・・・・・・ プライスレスです爆弾



エサいらんから、ルアーはお金かからんと思ってましたが・・・・ とんでもないですガーン



もう、後戻りはできません汗










新しいタックルを手に入れたら、使ってみたくなるのが釣り人の心情というもの














NEWタックルを携え


紀北某所へダッシュ




釣り人は平日といえど梅雨の合間の好天ということもあり多め汗



記念すべき「ラブラックス」 ファーストキャストキラキラ














ズボンッ汗ダウン


















ミスキャストで足元に着水orz

















人数多いのに、超はずかしい・・・・・



うーん、当たり前だがエギングタックルとは感覚が全然違う・・・



ショアジギ用手袋も厚いので、いまいち感覚がつかみにくい・・・・



もう公開はずかしめはいやなので、へっぴり腰でキャストダウン



へっぴり腰なので、エギングタックルより飛距離がでないガーン





初心者丸出しで、いざグー爆弾



まずは、ピンテールEZで



今日はショアジギ習得をめざし、なるべくただ巻きOKの鉄板バイブは封印しようかとZZZ…



しかしピンテールEZうまく扱えず、すぐに海面へ浮上・・・・



朝の地合いを逃したくないので、たまらず鉄板バイブへ爆弾







右2人目の人の竿が曲がる



続いて、右隣の人の竿も曲がる



次くるか?














ガツンッ












よしっ、きた!



引きは相変わらず強烈だが、こっちも以前のエギングタックルではない爆弾



人口密度高いので、ドラグ出さないよう寄せてくるが、パワー的にはこちらはまだまだ余裕ありチョキ




一瞬、ぶち抜こうかとも思ったが、こちらもショアジギ用に新調した60cm枠タモを使って












NEWタックルを携え


50cmのハマチキラキラ





うーん、NEWタックルいい感じドキッ



全くパワーでは負けていないキラキラ



その後、2匹目を目指すが、おさわり2回のみで気配がなくなる・・・・






まわりでもぼちぼち帰る人も多くなってきたので、ここからは闇練タイムへパンチ



ジグやプラグをとっかえひっかえ投げまくり、ようやく飛距離も出るようになってきたアップ



ロングロッドなので、飛距離のアドバンテージは大きそうニコニコ








NEWタックルを携え



特にフィードポッパーとの相性が良さそうな感じハート









11時闇連も終了~












密かに狙っていた、サゴシやカンパチには出会えませんでしたが、無事NEWタックル入魂することができましたドキッ



当たり前ですが、エギングタックルとは違い、パワーのアドバンテージは大きかったです男の子ニコニコ



パワーに比例してタックルは重くなったので、翌日の筋肉痛はひどくなりそうですがシーッ




これでようやく更なる大物への挑戦権を得ることができましたテヘッ












NEWタックルを携え


エギング、ワインド、ショアジギと酷使され続け、OHする暇さえ与えられなかったカルディア2508HはようやくOHへ





暑くなってきたので、これからも短時間勝負が続きそうです晴れ



同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
夏の短時間勝負
型は出ずとも
冬の定番釣行
豊潤の秋 3兎を追う
エース殉職
連敗ストップ?
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 夏の短時間勝負 (2016-08-21 22:22)
 型は出ずとも (2016-08-13 20:40)
 冬の定番釣行 (2016-01-18 09:17)
 豊潤の秋 3兎を追う (2015-10-06 21:02)
 エース殉職 (2015-09-17 19:48)
 連敗ストップ? (2015-09-11 14:54)

この記事へのコメント
まいどです!

NEWロッド&リール、無事入魂おめでとうございます~!^^/
釣りの各ジャンルを極めていくと、お金掛かりますよねぇ~!@@;
このロッドとリール等々でウン万円ですね~!?
大奥様には、口が裂けても・・・(汗)^^;

5000XG・・・先日、私もカゴ用に新品買いましたけど、巻き取りが重すぎて。。
3投しただけで売ってしまいました~。。。(涙)
やっぱりエクストラギアは、磯竿には向いてませ~~ん。。^^;
カゴには安物の方が、使い易いですわぁ~!(爆)

次回も、もっとゴッツイ奴!期待してますよ~!^^/
Posted by 肴釣師 at 2015年06月05日 18:30
肴釣師さん

幸いうちの大奥は、釣り具に興味が無いので
タックル増えても気づきません(^_^;)
タックルの総額、墓場まで持っていきますよ(爆)

5000XG、3投しただけで、売りましたか(@_@)
カゴにはXGは重すぎましたか(^_^;)
このリール、軽いのでノーマルギアならありかもですね~
カゴも1日に何度も回収で巻き取るので、XGいいかもと思いましたが
やっぱり向いてなかったですか(^_^;)
僕もカゴタックルは、ショアジギタックルより断然安物を使ってます。
意外といけます?よね(^^ゞ
Posted by まつのきまつのき at 2015年06月05日 22:55
お疲れ様でした!
NEWタックル、鮮烈デビューですね!@@!
入魂、おめでとうございます!^^/
AGSのキャストフィールは如何でした?@@?
私もモアザン折れたら同じの欲しいです^^;
アドバイスがあったとはいえ、私よりも一気に揃えましたからね~
しばらく釣行できなかったのも納得です(笑)

ハマチは鉄板系で仕留めましたか~^^
トリプルフック、たまに掛かりが不安ですからね!
特に純正フックは・・・
私はまだシーズンインしてませんが、今からコラボが楽しみです!
2戦目も期待しております^^v
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年06月05日 23:17
カゴ迷人さん

その節はいろいろアドバイスいただきありがとうございました!

AGS、初心者の僕には比較対象がないのでそのありがたさを実感できてないかもですが
ガイドの軽さや抵抗の少なさはタフなショアジギには大きな武器だと思います。
猫に小判、豚に真珠 状態かもですが(爆)

本当はジグや他のプラグで仕留めたかったんですけどね(^^ゞ
地合いの時は外したくないので、ついつい扱いに慣れた鉄板系に(@_@)
純正フック、前回伸ばされたので、全て交換して臨みました。
早くジグで1本あげてみたいです。
コラボ、楽しみですね(^^♪
Posted by まつのきまつのき at 2015年06月06日 07:45
お疲れ様でした^^;
ついに揃えたんですね(@@;
新調タックルの入魂、おめでとうございます^^;

ところでこのロッド、AGSなんですか(驚)
やはり軽量化は大きな武器ですからね~・・・
なかなか頻繁に買い替えできないので、正解ですよ^^;

今週、平日朝練に行くつもりでしたが、二度寝しちゃいました(><);
夜明け・・・もう少し遅くならないですかね(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年06月06日 20:44
aoriさん

AGSって何やろっってぐらい無知でした・・・
タフなショアジギだけに、軽量化は大きいですよね(^^♪
この日も半日やっただけで、上半身筋肉痛ですわ
自分にはオーバースペックかとも思いましたが、
長く使うことを考えれば、いい物をと少し無理して買ってしまいましたわ(^_^;)

平日朝練、2度寝してしまいましたか(^^ゞ
今の時期、朝練はきついですね~
コウイカ釣りの時は、夜明け遅いので楽なんですけど(^_^;)
この日のHITタイムは6時ぐらいでした
8時ぐらいまでは周りでも気配あったので、少し寝坊してもいけるかもしれませんよ~(^^ゞ
Posted by まつのきまつのき at 2015年06月07日 08:34
おおぉ!格好いいじゃないですかー。
ロッドもリールも新調とは、なかなかのプライスですねぇ(^^
しかも、きっちりと釣果を出してこられるとは、羨ましい。
私もニワカでタックル揃えているんですが、シャクリ通すと、大昔に痛めた
肩がウズいて怖くて、行けてないです。短時間の釣行なら青物も一度は・・・
と思うんですけどね(^^;

更なる大物を求めて・・・ですね!
Posted by コットンフィール at 2015年06月07日 11:34
コットンフィールさん

格好だけはショアジギンガーらしくなりましたが、腕の方はまだまだです(^_^;)
朝一の地合いに乗り遅れることなく、なんとか入魂することができましたが
この日は、けっこうな確率でみなさんあげてて、多い人は3本あげた人もちらほらでした。腕ではなく、いい日にあたったようです(^^ゞ

ジグシャクリ、なかなかの筋力、持久力が必要になりますからね~
肩への負担は相当のものでしょうね(-_-)
最近のルアーは性能がいいらしく、ただ巻きOKが合言葉のように商品には載っています。
僕もただ巻きOKの鉄板バイブで仕留めましたし
ルアーチョイス次第ではただ巻きでも釣れますので、一度青物いかがですか(^^ゞ
あの引きは、やみつきになります(^^♪
Posted by まつのきまつのき at 2015年06月07日 18:44
お疲れ様です!!

ニュータックル初陣、お見事でしたね~!!
僕のほうは4月入ってから酒席が多く、金欠状態ですOrz
先日一本竿折ってしまったので欲しい竿が有るんですが我慢ですわ(笑)
これからは夏になりますが、デカイのどんどん上げてくださいね~
僕も一回ルアーでシイラやってみたいんですよ~
って、何の道具も有りませんが(笑)
Posted by だいちゃん at 2015年06月10日 10:13
だいちゃんさん

竿、折られましたか(@_@)
竿、意外と折れるもんなんですね
遠投竿もいいやつは高いですからね~
僕は、カゴタックルはなるべく安いのでやろうと思ってます。
いいの選ぶと、際限なくお金がなくなるので(^_^;)

夏から秋は青物の季節ですからね
特に夏は暑くて、長時間勝負のカゴが自分はしんどいので、行く回数が増えそうですわ
シイラ、僕も一度ぐらいはと思ってるんですけどね~
マヒマヒフライにすれば、おいしいらしいので1匹ぐらいはキープですかね(^_^;)
カゴも、がんばりますよ(^^ゞ
Posted by まつのきまつのき at 2015年06月12日 08:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEWタックルを携え
    コメント(10)