2014年11月14日
マルマル太ったマルばかり・・
最近、釣行前は行く場所悩むが、カゴ釣りするのに、これ以上遠征はしんどいので結局、いつものポイントへ
4時すぎ到着
この日は天気が悪かったので、人が少なく5時出船
前回の反省からこの日はタチウオに目もくれず、電気ウキをつけ、アミエビを連射
潮はいい感じでゆっくり流れている
雨、風も適度にあり、釣れそうな雰囲気
6時すぎ
ズバッ
電気ウキ水没
気持ちいいーーーー
あがってきたのは、最近のアベレージサイズ28CMほどのヒラアジ
(雨のため、写真なし・・)
今の地合いを逃さないよう、アミエビ連射
すると
スポッ
またも、電気ウキ水没
ひきは、強烈
念願の尺オーバーを確信

ウゲッ
初めて釣った・・・
スレで釣れたので、よう引くはずや
貴重な朝の地合いに来るなよ
その隙に、隣ではヒラアジがあがる
忙しいので、グチはリリース
その後は、


28cmぐらいを2匹追加して、ヒラアジの地合い終了orz
時間にして、1時間弱・・・
タチウオなみに短い
その後は、マルの地合い突入(マルアジの写真は撮りませんでした・・)
合間にこんなのも追加して

マルアジ、ダブルなんかもありながら、そこそこ数はあがった。
しかし、この日のマルはサイズがいい。
しかも、引きが強烈で、横に走る、走る
ウキがペタンとなる食い上げも多く、元気がいいようである
その後は、満潮潮どまりで、落ち着いた時間が流れるが
潮が動き出したとき
スポンッ
引きは今までにないぐらい強烈
まさかの青物?35オーバーのトツカ?
かつてない大物の予感・・・・・・

おまえら、なんやねん
まさかのエソとバリコのダブル
しかも、バリコはスレ
めっちゃ、期待したんやけどな

その後は、潮もゆっくりだが動きだしたこともあり、マルをポツポツ追加しながら

手のひらヘダイ

バリコはけっこう多かったです

ここのシマイサギは小さい気が・・

これも手のひらサイズ
まだ、がんばればマルは追加できそうな感じでしたが、もうこれ以上釣っても食べきれず
ヒラも来る気配が無さそうなので
12時の船で終了

ヒラアジ×3 28cmぐらい
マルアジ×10 25cm~32cmぐらい
アイゴ×5ぐらい 25cm~30cmぐらい 今回は味見のため1匹キープ
グチ×1 30cmぐらい リリース
エソ×1 リリース
シマイサギ×3 リリース
サンバソウ×1 リリース
ヘダイ×1 リリース
マルの数は出ましたが、ヒラアジがサイズ、数ともに伸びず、ちょっと不満が残る結果となりました。
地合い、短すぎ
それにひきかえ、マルの元気なこと
引きはマルの暴力的なところはおもしろいんですけどねー
ただ、これだけウキが沈むとなんやかんやと面白かったです
この日は、のませでメジロもあがってました
次回はのませメインで、カゴ釣りはサブで行ってみようかな

4時すぎ到着

この日は天気が悪かったので、人が少なく5時出船

前回の反省からこの日はタチウオに目もくれず、電気ウキをつけ、アミエビを連射

潮はいい感じでゆっくり流れている

雨、風も適度にあり、釣れそうな雰囲気
6時すぎ
ズバッ
電気ウキ水没

気持ちいいーーーー

あがってきたのは、最近のアベレージサイズ28CMほどのヒラアジ

今の地合いを逃さないよう、アミエビ連射

すると
スポッ
またも、電気ウキ水没
ひきは、強烈

念願の尺オーバーを確信


ウゲッ
初めて釣った・・・
スレで釣れたので、よう引くはずや
貴重な朝の地合いに来るなよ

その隙に、隣ではヒラアジがあがる

忙しいので、グチはリリース

その後は、


28cmぐらいを2匹追加して、ヒラアジの地合い終了orz
時間にして、1時間弱・・・
タチウオなみに短い

その後は、マルの地合い突入(マルアジの写真は撮りませんでした・・)
合間にこんなのも追加して

マルアジ、ダブルなんかもありながら、そこそこ数はあがった。
しかし、この日のマルはサイズがいい。
しかも、引きが強烈で、横に走る、走る
ウキがペタンとなる食い上げも多く、元気がいいようである

その後は、満潮潮どまりで、落ち着いた時間が流れるが
潮が動き出したとき
スポンッ
引きは今までにないぐらい強烈

まさかの青物?35オーバーのトツカ?
かつてない大物の予感・・・・・・

おまえら、なんやねん

まさかのエソとバリコのダブル
しかも、バリコはスレ
めっちゃ、期待したんやけどな


その後は、潮もゆっくりだが動きだしたこともあり、マルをポツポツ追加しながら

手のひらヘダイ

バリコはけっこう多かったです

ここのシマイサギは小さい気が・・

これも手のひらサイズ

まだ、がんばればマルは追加できそうな感じでしたが、もうこれ以上釣っても食べきれず
ヒラも来る気配が無さそうなので
12時の船で終了


ヒラアジ×3 28cmぐらい
マルアジ×10 25cm~32cmぐらい
アイゴ×5ぐらい 25cm~30cmぐらい 今回は味見のため1匹キープ

グチ×1 30cmぐらい リリース
エソ×1 リリース
シマイサギ×3 リリース
サンバソウ×1 リリース
ヘダイ×1 リリース
マルの数は出ましたが、ヒラアジがサイズ、数ともに伸びず、ちょっと不満が残る結果となりました。
地合い、短すぎ

それにひきかえ、マルの元気なこと
引きはマルの暴力的なところはおもしろいんですけどねー
ただ、これだけウキが沈むとなんやかんやと面白かったです

この日は、のませでメジロもあがってました

次回はのませメインで、カゴ釣りはサブで行ってみようかな

Posted by まつのき at 06:55│Comments(8)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
ヒラアジの数は伸びませんでしたが、かなりのアタリ数で楽しめましたね!
これでお昼上がりでしたか~(@_@;)
私ならマルはポイポイリリースしてエサ無くなるまでやりますよ(^_^;)
マルもそうですが、今季はバリコ多すぎですね~(-_-;)
これももう少し水温下がれば模様替えするでしょう!
ノマセ、釣れてましたね~(@_@;)
やっぱり面倒でもやっておくべきですね!
たまには遠征もアリですよ~(^_^)
私も面倒しんどいと言いつつずるずると…(笑)
連チャンでしたっけ?(@_@;)
またの更新期待しております(^^)v
ヒラアジの数は伸びませんでしたが、かなりのアタリ数で楽しめましたね!
これでお昼上がりでしたか~(@_@;)
私ならマルはポイポイリリースしてエサ無くなるまでやりますよ(^_^;)
マルもそうですが、今季はバリコ多すぎですね~(-_-;)
これももう少し水温下がれば模様替えするでしょう!
ノマセ、釣れてましたね~(@_@;)
やっぱり面倒でもやっておくべきですね!
たまには遠征もアリですよ~(^_^)
私も面倒しんどいと言いつつずるずると…(笑)
連チャンでしたっけ?(@_@;)
またの更新期待しております(^^)v
Posted by カゴ迷人 at 2014年11月14日 08:41
こんにちは~!初めてコメさせて頂きます~!
秋の水軒は、アタリが多くて楽しいですねぇ~!!
これだけウキが入れば、さぞ忙しかったのでは~?@@;
最近のトツカは、朝の時合いが短いですが。。
昼からも回ってるようなので、12時上がりは勿体ないですよ~!@@;
バリコ・・・刺身とから揚げが、最高に美味いですよ~!!
お疲れ様でした~!^^/
秋の水軒は、アタリが多くて楽しいですねぇ~!!
これだけウキが入れば、さぞ忙しかったのでは~?@@;
最近のトツカは、朝の時合いが短いですが。。
昼からも回ってるようなので、12時上がりは勿体ないですよ~!@@;
バリコ・・・刺身とから揚げが、最高に美味いですよ~!!
お疲れ様でした~!^^/
Posted by 肴釣師 at 2014年11月14日 13:32
カゴ迷人さん
こんにちはー
帰りのロングドライブ、タックルand車清掃、魚さばき、料理なんかを考えるとついつい早上がりになってしまいます・・・、せっかちな性格なもので^^;
もうちょっと、心に余裕を持って釣りしなければ^^;
バリコ、多すぎですね(t_t;)
引きは強いので面白いのですが・・・
グレのいいのをひそかに狙ってましたが、もう少し水温下がってからですかねー、サンバソウのいいサイズも楽しみです^^
ノマセはだめもとでも、やっぱりやっておくべきですねー
遠征したいですが、水軒好きなのでついついふらーと(笑)
連ちゃんではないですよー
そんなに体力、財力、あとオカミの許可がおりません^^;
こんにちはー
帰りのロングドライブ、タックルand車清掃、魚さばき、料理なんかを考えるとついつい早上がりになってしまいます・・・、せっかちな性格なもので^^;
もうちょっと、心に余裕を持って釣りしなければ^^;
バリコ、多すぎですね(t_t;)
引きは強いので面白いのですが・・・
グレのいいのをひそかに狙ってましたが、もう少し水温下がってからですかねー、サンバソウのいいサイズも楽しみです^^
ノマセはだめもとでも、やっぱりやっておくべきですねー
遠征したいですが、水軒好きなのでついついふらーと(笑)
連ちゃんではないですよー
そんなに体力、財力、あとオカミの許可がおりません^^;
Posted by まつのき
at 2014年11月14日 16:06

肴釣師さん
いらっしゃいませー^^
秋の水軒、楽しいですねー
魚〆てる間に、ウキ見るとなし@@
このパターンが多く、バタバタとうれしい忙しさでした^^
昼以降もトツカ回ってきますかー@@
粘って尺トツカ釣れたら、最高でしょうねー
12時あがりもったいないと思いつつ、ついついせっかちなもので^^;
もう少しのんびり釣りを楽しまなければと思うんですが
釣ってる時は、「沈めー沈めー」と邪念ばっかりです^^;
バリコ、刺身、から揚げ挑戦してみます!
これで気にいったら、次回からキープ魚が増えます^^
コメントいただきありがとうございました!
いらっしゃいませー^^
秋の水軒、楽しいですねー
魚〆てる間に、ウキ見るとなし@@
このパターンが多く、バタバタとうれしい忙しさでした^^
昼以降もトツカ回ってきますかー@@
粘って尺トツカ釣れたら、最高でしょうねー
12時あがりもったいないと思いつつ、ついついせっかちなもので^^;
もう少しのんびり釣りを楽しまなければと思うんですが
釣ってる時は、「沈めー沈めー」と邪念ばっかりです^^;
バリコ、刺身、から揚げ挑戦してみます!
これで気にいったら、次回からキープ魚が増えます^^
コメントいただきありがとうございました!
Posted by まつのき
at 2014年11月14日 16:19

こんにちは!
マル、まるまる太ってるならそれはそれで
いいですよね~
この間、まるまるのマルをきずししたら最高でした!
大分大漁ですね~(@_@。
サンバソウが持ち帰れるサイズだったらよかったですね。
私、サンバ30アップめざして新波止そろそろ
通いたいと思っています。
もう少し水温下がったらバリコ少なくなるでしょうし。
でもバリコはバリコで美味いんですけどね~
グチは美味しくないんですか?
最近ここでちょこちょこ釣れてますね。
マル、まるまる太ってるならそれはそれで
いいですよね~
この間、まるまるのマルをきずししたら最高でした!
大分大漁ですね~(@_@。
サンバソウが持ち帰れるサイズだったらよかったですね。
私、サンバ30アップめざして新波止そろそろ
通いたいと思っています。
もう少し水温下がったらバリコ少なくなるでしょうし。
でもバリコはバリコで美味いんですけどね~
グチは美味しくないんですか?
最近ここでちょこちょこ釣れてますね。
Posted by 奈良のライトカゴ師
at 2014年11月15日 12:34

奈良のライトカゴ師さん
こんばんはー
マル、うちは教えていただいた通り、アジフライにしました!
とってもおいしかったです^^(タルタルは市販品でしたが・・^^;)
ありがとうございました!
今度は、きずしにも挑戦したいと思います。
サンバソウ、グレの気配がもう少し欲しいですねー
ひそかに尺グレは狙ってたんですが^^;
サンバ、グレ狙いなら新波止のほうがいいんですかねー
グチは、ヒラアジの地合い中に釣れてしまったので、
かまってられず、ポイしてしまいました。
次回は挑戦して見ます!って、釣れるかな・・^^;
こんばんはー
マル、うちは教えていただいた通り、アジフライにしました!
とってもおいしかったです^^(タルタルは市販品でしたが・・^^;)
ありがとうございました!
今度は、きずしにも挑戦したいと思います。
サンバソウ、グレの気配がもう少し欲しいですねー
ひそかに尺グレは狙ってたんですが^^;
サンバ、グレ狙いなら新波止のほうがいいんですかねー
グチは、ヒラアジの地合い中に釣れてしまったので、
かまってられず、ポイしてしまいました。
次回は挑戦して見ます!って、釣れるかな・・^^;
Posted by まつのき
at 2014年11月15日 19:30

お疲れ様でした^^;
少し不満げな感じですが、爆ってますやん(@@;
これだけアタリがあれば、昼上がりはホントもったいない!!
上のコメでもありますが、トツカはいつ来るか、分かんないっすよ!
忘れた頃にデカイ奴が来れば、マジ固まりますからね・・・
次回は、新波止?・・・
期待してますよ~(^0^)/
少し不満げな感じですが、爆ってますやん(@@;
これだけアタリがあれば、昼上がりはホントもったいない!!
上のコメでもありますが、トツカはいつ来るか、分かんないっすよ!
忘れた頃にデカイ奴が来れば、マジ固まりますからね・・・
次回は、新波止?・・・
期待してますよ~(^0^)/
Posted by aori at 2014年11月15日 21:00
aoriさん
こんばんはー
15時までやる体力、気力がないので
まだまだ、僕はカゴジャンキーではないかもしれません^^;
早く、みなさんの域に達するまで精進します(笑)
次回は新波止でグレ、サンバ狙いながらノマセもいいですねー
ただ、みなさんのブログで小浦一文字も気になってますが・・・
こんばんはー
15時までやる体力、気力がないので
まだまだ、僕はカゴジャンキーではないかもしれません^^;
早く、みなさんの域に達するまで精進します(笑)
次回は新波止でグレ、サンバ狙いながらノマセもいいですねー
ただ、みなさんのブログで小浦一文字も気になってますが・・・
Posted by まつのき
at 2014年11月15日 22:19
