ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月30日

惨敗から大逆転?

ひさびさの更新です。

仕事激務だったのと、かみさんのしばらくの間、釣り「キンシ」というなんとも理不尽な命令がでてしまい、しばらく行けてませんでした。

少しばかり、ご機嫌を損ねてしまい、そこからの「キンシ」攻撃・・・・


これからは、細心の注意をせねば・・・・




おかみのご機嫌もよくなりようやく解禁ニコニコ


子供も冬休みなので、当然のように同行するという。


最近の和歌山北港海釣り公園の釣果はなんともさびしいものだが、ほかに子供連れで選択肢もなく


今回も高い入場料を払い行ってしまいました。


うきすっぽんを1回でも見れたらいいやぐらいの気持ちで臨みました。






惨敗から大逆転?



子供連れなので、みなさんに迷惑かけないように離れたとこに陣地構築


寒さは思ったほどではないが、全くあたりなし・・・・

子供にはいつものように胴つきを持たせるが、子供のほうがガシラGET
惨敗から大逆転?

その後、小さいながらもカワハギまでビックリ

あまりの小ささに子供からリリースしよと言ってきましたニコッ

父ちゃんのほうはというと、全くあたりなし・・・・

エサ取りの気配はわずかにあるが、その気配もどんどん少なくなってきた・・・・


まわりでも、ほとんど釣れてないようで


10時ギブアップ


高い入場料だけ払い、撤退ムカッ


このままでは、親父の面目丸つぶれなので、アジ狙いへチェンジ

最近、アジが好調という情報のマリーナシティへいくも、イベントで大波止入場禁止ムカッ

あまり時間もないので、近くの田ノ浦へ

最初は、大波止東側でやっていたが、全く生命反応なし・・・・・

最後の頼みに西側を覗きにいくと、なんとアジが釣れているではないかーーー


やさしそうな人が、子供連れということもあり、声をかけてくれました。


「ここ、つれてるでーーー」


おまけにタナまで教えていただき、一投目




キター



最初から、3連でした。


まさしく、入れ食いで、あっという間に、30匹ほど

型もよく、18~23ぐらいはありました。


子供も本当に楽しそうに釣ってました。


親父は、エサ入れと、針はずしに追われ、自分の釣りどころではなかったですが・・・・ガーン



エサがなくなったとこで、終了ーーー
エサと時間があれば、軽く100は超えた感じでしたニコニコ

最初は、どうなることかと思いましたが、あがいてみるもんです。
なんとか、子供と楽しい釣りができました。


今日の釣果
惨敗から大逆転?

帰ってから、寿司とアジフライにしようと三枚におろし始めましたが、これが、大変・・・

結局、まるまるからあげにして食べました

あと3枚におろした残りはタタキに


中アジとはいえ、つりたての新鮮なアジはやっぱりおいしいニコニコ


子アジを大漁に釣ってきた旦那が、あとはよろしく~なんて言ったら、奥さん本当に大変ですね

大量に魚をさばく大変さがわかりました




しかし、本業のカゴ釣りが全くだめでした。

ウキスッポン目撃できなかったのは、初ですガーン

やはり、水温低下が原因なのでしょうか?

それとも、腕?


まだまだ、修行が続きます。


これで、今年は釣り収めです。

夏すぎからですが、釣りという新しい趣味ができて、本当に楽しかったです。

最初は景色でも見て、のんびりできればいいなと思ってましたが、いざやってるとウキしか見てないような・・・・


もう少し心の余裕を持って来年は釣りできたらなーなんて思っています。




同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
暑さ<ヒラアジ
本命4魚種
お宝をもとめて
春をもとめて
春は来ず?
今年も行かねば!
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 暑さ<ヒラアジ (2016-07-16 10:51)
 本命4魚種 (2016-06-16 16:54)
 お宝をもとめて (2016-05-03 21:19)
 春をもとめて (2016-04-27 12:08)
 春は来ず? (2016-03-06 08:26)
 今年も行かねば! (2015-12-17 19:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
惨敗から大逆転?
    コメント(0)