ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月05日

NEWタックルを携え

久々の更新ですシーッ



前回エギングタックルの限界を痛感し、本格的にショアジギタックル検討しておりました青い星



釣りにも行かず、釣り具屋さんを徘徊しておりましたが・・・

















ロッドはDAIWAのラブラックスAGS106MHキラキラ

















リールはSHIMANOバイオマスターSW5000XGキラキラ
















その他、必要不可欠な小物も揃えましたキラキラ

タックル購入にあたり、カゴ迷人さんからアドバイスをいただきましたテヘッ









かかった費用は・・・・・・ プライスレスです爆弾



エサいらんから、ルアーはお金かからんと思ってましたが・・・・ とんでもないですガーン



もう、後戻りはできません汗










新しいタックルを手に入れたら、使ってみたくなるのが釣り人の心情というもの
















紀北某所へダッシュ




釣り人は平日といえど梅雨の合間の好天ということもあり多め汗



記念すべき「ラブラックス」 ファーストキャストキラキラ














ズボンッ汗ダウン


















ミスキャストで足元に着水orz

















人数多いのに、超はずかしい・・・・・



うーん、当たり前だがエギングタックルとは感覚が全然違う・・・



ショアジギ用手袋も厚いので、いまいち感覚がつかみにくい・・・・



もう公開はずかしめはいやなので、へっぴり腰でキャストダウン



へっぴり腰なので、エギングタックルより飛距離がでないガーン





初心者丸出しで、いざグー爆弾



まずは、ピンテールEZで



今日はショアジギ習得をめざし、なるべくただ巻きOKの鉄板バイブは封印しようかとZZZ…



しかしピンテールEZうまく扱えず、すぐに海面へ浮上・・・・



朝の地合いを逃したくないので、たまらず鉄板バイブへ爆弾







右2人目の人の竿が曲がる



続いて、右隣の人の竿も曲がる



次くるか?














ガツンッ












よしっ、きた!



引きは相変わらず強烈だが、こっちも以前のエギングタックルではない爆弾



人口密度高いので、ドラグ出さないよう寄せてくるが、パワー的にはこちらはまだまだ余裕ありチョキ




一瞬、ぶち抜こうかとも思ったが、こちらもショアジギ用に新調した60cm枠タモを使って














50cmのハマチキラキラ





うーん、NEWタックルいい感じドキッ



全くパワーでは負けていないキラキラ



その後、2匹目を目指すが、おさわり2回のみで気配がなくなる・・・・






まわりでもぼちぼち帰る人も多くなってきたので、ここからは闇練タイムへパンチ



ジグやプラグをとっかえひっかえ投げまくり、ようやく飛距離も出るようになってきたアップ



ロングロッドなので、飛距離のアドバンテージは大きそうニコニコ











特にフィードポッパーとの相性が良さそうな感じハート









11時闇連も終了~












密かに狙っていた、サゴシやカンパチには出会えませんでしたが、無事NEWタックル入魂することができましたドキッ



当たり前ですが、エギングタックルとは違い、パワーのアドバンテージは大きかったです男の子ニコニコ



パワーに比例してタックルは重くなったので、翌日の筋肉痛はひどくなりそうですがシーッ




これでようやく更なる大物への挑戦権を得ることができましたテヘッ














エギング、ワインド、ショアジギと酷使され続け、OHする暇さえ与えられなかったカルディア2508HはようやくOHへ





暑くなってきたので、これからも短時間勝負が続きそうです晴れ  


Posted by まつのき at 08:30Comments(10)タックルショアジギング