2014年11月14日
マルマル太ったマルばかり・・
最近、釣行前は行く場所悩むが、カゴ釣りするのに、これ以上遠征はしんどいので結局、いつものポイントへ
4時すぎ到着
この日は天気が悪かったので、人が少なく5時出船
前回の反省からこの日はタチウオに目もくれず、電気ウキをつけ、アミエビを連射
潮はいい感じでゆっくり流れている
雨、風も適度にあり、釣れそうな雰囲気
6時すぎ
ズバッ
電気ウキ水没
気持ちいいーーーー
あがってきたのは、最近のアベレージサイズ28CMほどのヒラアジ
(雨のため、写真なし・・)
今の地合いを逃さないよう、アミエビ連射
すると
スポッ
またも、電気ウキ水没
ひきは、強烈
念願の尺オーバーを確信

ウゲッ
初めて釣った・・・
スレで釣れたので、よう引くはずや
貴重な朝の地合いに来るなよ
その隙に、隣ではヒラアジがあがる
忙しいので、グチはリリース
その後は、


28cmぐらいを2匹追加して、ヒラアジの地合い終了orz
時間にして、1時間弱・・・
タチウオなみに短い
その後は、マルの地合い突入(マルアジの写真は撮りませんでした・・)
合間にこんなのも追加して

マルアジ、ダブルなんかもありながら、そこそこ数はあがった。
しかし、この日のマルはサイズがいい。
しかも、引きが強烈で、横に走る、走る
ウキがペタンとなる食い上げも多く、元気がいいようである
その後は、満潮潮どまりで、落ち着いた時間が流れるが
潮が動き出したとき
スポンッ
引きは今までにないぐらい強烈
まさかの青物?35オーバーのトツカ?
かつてない大物の予感・・・・・・

おまえら、なんやねん
まさかのエソとバリコのダブル
しかも、バリコはスレ
めっちゃ、期待したんやけどな

その後は、潮もゆっくりだが動きだしたこともあり、マルをポツポツ追加しながら

手のひらヘダイ

バリコはけっこう多かったです

ここのシマイサギは小さい気が・・

これも手のひらサイズ
まだ、がんばればマルは追加できそうな感じでしたが、もうこれ以上釣っても食べきれず
ヒラも来る気配が無さそうなので
12時の船で終了

ヒラアジ×3 28cmぐらい
マルアジ×10 25cm~32cmぐらい
アイゴ×5ぐらい 25cm~30cmぐらい 今回は味見のため1匹キープ
グチ×1 30cmぐらい リリース
エソ×1 リリース
シマイサギ×3 リリース
サンバソウ×1 リリース
ヘダイ×1 リリース
マルの数は出ましたが、ヒラアジがサイズ、数ともに伸びず、ちょっと不満が残る結果となりました。
地合い、短すぎ
それにひきかえ、マルの元気なこと
引きはマルの暴力的なところはおもしろいんですけどねー
ただ、これだけウキが沈むとなんやかんやと面白かったです
この日は、のませでメジロもあがってました
次回はのませメインで、カゴ釣りはサブで行ってみようかな

4時すぎ到着

この日は天気が悪かったので、人が少なく5時出船

前回の反省からこの日はタチウオに目もくれず、電気ウキをつけ、アミエビを連射

潮はいい感じでゆっくり流れている

雨、風も適度にあり、釣れそうな雰囲気
6時すぎ
ズバッ
電気ウキ水没

気持ちいいーーーー

あがってきたのは、最近のアベレージサイズ28CMほどのヒラアジ

今の地合いを逃さないよう、アミエビ連射

すると
スポッ
またも、電気ウキ水没
ひきは、強烈

念願の尺オーバーを確信


ウゲッ
初めて釣った・・・
スレで釣れたので、よう引くはずや
貴重な朝の地合いに来るなよ

その隙に、隣ではヒラアジがあがる

忙しいので、グチはリリース

その後は、


28cmぐらいを2匹追加して、ヒラアジの地合い終了orz
時間にして、1時間弱・・・
タチウオなみに短い

その後は、マルの地合い突入(マルアジの写真は撮りませんでした・・)
合間にこんなのも追加して

マルアジ、ダブルなんかもありながら、そこそこ数はあがった。
しかし、この日のマルはサイズがいい。
しかも、引きが強烈で、横に走る、走る
ウキがペタンとなる食い上げも多く、元気がいいようである

その後は、満潮潮どまりで、落ち着いた時間が流れるが
潮が動き出したとき
スポンッ
引きは今までにないぐらい強烈

まさかの青物?35オーバーのトツカ?
かつてない大物の予感・・・・・・

おまえら、なんやねん

まさかのエソとバリコのダブル
しかも、バリコはスレ
めっちゃ、期待したんやけどな


その後は、潮もゆっくりだが動きだしたこともあり、マルをポツポツ追加しながら

手のひらヘダイ

バリコはけっこう多かったです

ここのシマイサギは小さい気が・・

これも手のひらサイズ

まだ、がんばればマルは追加できそうな感じでしたが、もうこれ以上釣っても食べきれず
ヒラも来る気配が無さそうなので
12時の船で終了


ヒラアジ×3 28cmぐらい
マルアジ×10 25cm~32cmぐらい
アイゴ×5ぐらい 25cm~30cmぐらい 今回は味見のため1匹キープ

グチ×1 30cmぐらい リリース
エソ×1 リリース
シマイサギ×3 リリース
サンバソウ×1 リリース
ヘダイ×1 リリース
マルの数は出ましたが、ヒラアジがサイズ、数ともに伸びず、ちょっと不満が残る結果となりました。
地合い、短すぎ

それにひきかえ、マルの元気なこと
引きはマルの暴力的なところはおもしろいんですけどねー
ただ、これだけウキが沈むとなんやかんやと面白かったです

この日は、のませでメジロもあがってました

次回はのませメインで、カゴ釣りはサブで行ってみようかな
