2014年07月16日
沖堤、我慢大会
半月以上休みが無い日々が続き、やっときた休みは家族サービス・・・
そんな中、なんとかカゴ釣り行ってきました。
今が旬のキス釣りと悩みましたが、やっぱりうきスッポンが見たいので、暑いの覚悟で突撃
3時半ごろいつもの渡船屋さんに到着するとけっこうな人。
ちなみに、またもや一睡もできませんでした
4時ごろ出船し、今日はのんびり釣りたかったので、他の人から少し離れた場所で陣地構築

朝やけが幻想的でした
1投目、そりゃこないよな
2投目、まだこないか
3投目、そろそろかな?
1?投目・・・・ ぜんぜん、こない・・・
サシエもとられない時間が続く・・・・
・・・・・・・・・・・
3時間経過

7:30 ようやく1匹目の小マル・・・・
朝の地合いはどこへ・・・・
そのあと、けっこうな引きであがったのは

30cmほどのマルアジ
これからマルの地合いかと思いきや、この2匹で終了
そのあとは、永遠と不毛な時間が続く・・・
しびれをきらして、ちょい投げでキスを狙うもこの近辺にはいないようであった
そして、太陽がサンサンと照りつける
この日は風があったので、なんとか耐えれたが風がなかったらと思うとぞっとする
あまりに暑く、潮も動かない不毛な時間が続くので、投げてほったらかしにしておくと
スポンッ
まさかのHIT
でかいアジかと思いながらあげてみるとまさかの

祝・初キビレGET(40cmほど)
その後、2匹ほど中型のマルを追加し、暑さと寝不足でギブアップ。

キビレは悩みましたが、リリースしました。
塩焼きにすればよかったかな
惨敗と言っていいでしょう。
潮がほとんど流れなかったこともありますが、やはりポイントは重要ですねー
1人になれるのは人気がないポイントなので、やっぱりいまいちでした・・・
釣果情報を見ると、別場所でアジ爆釣してました
少しへこみました・・・
しかし、沖堤は暑いですねー
僕の忍耐力では、これ以上は無理な感じです
今回一応、サンシェードなるものを持ち込みました。
効果は絶大でしたが、もともとの気温が高いので、やっぱりばてました
この夏は別ジャンル?根性でカゴ継続?釣り休憩?
そもそも別ジャンルって、僕に本当に釣れるのだろうか(爆)
お金もけっこうかかりそうだし・・・
悩んでます・・・
そんな中、なんとかカゴ釣り行ってきました。
今が旬のキス釣りと悩みましたが、やっぱりうきスッポンが見たいので、暑いの覚悟で突撃

3時半ごろいつもの渡船屋さんに到着するとけっこうな人。
ちなみに、またもや一睡もできませんでした

4時ごろ出船し、今日はのんびり釣りたかったので、他の人から少し離れた場所で陣地構築


朝やけが幻想的でした
1投目、そりゃこないよな
2投目、まだこないか
3投目、そろそろかな?
1?投目・・・・ ぜんぜん、こない・・・
サシエもとられない時間が続く・・・・
・・・・・・・・・・・
3時間経過

7:30 ようやく1匹目の小マル・・・・
朝の地合いはどこへ・・・・
そのあと、けっこうな引きであがったのは

30cmほどのマルアジ
これからマルの地合いかと思いきや、この2匹で終了

そのあとは、永遠と不毛な時間が続く・・・
しびれをきらして、ちょい投げでキスを狙うもこの近辺にはいないようであった

そして、太陽がサンサンと照りつける

この日は風があったので、なんとか耐えれたが風がなかったらと思うとぞっとする
あまりに暑く、潮も動かない不毛な時間が続くので、投げてほったらかしにしておくと
スポンッ
まさかのHIT
でかいアジかと思いながらあげてみるとまさかの

祝・初キビレGET(40cmほど)
その後、2匹ほど中型のマルを追加し、暑さと寝不足でギブアップ。

キビレは悩みましたが、リリースしました。
塩焼きにすればよかったかな

惨敗と言っていいでしょう。
潮がほとんど流れなかったこともありますが、やはりポイントは重要ですねー
1人になれるのは人気がないポイントなので、やっぱりいまいちでした・・・
釣果情報を見ると、別場所でアジ爆釣してました

少しへこみました・・・
しかし、沖堤は暑いですねー
僕の忍耐力では、これ以上は無理な感じです

今回一応、サンシェードなるものを持ち込みました。
効果は絶大でしたが、もともとの気温が高いので、やっぱりばてました

この夏は別ジャンル?根性でカゴ継続?釣り休憩?
そもそも別ジャンルって、僕に本当に釣れるのだろうか(爆)
お金もけっこうかかりそうだし・・・
悩んでます・・・
Posted by まつのき at 19:00│Comments(4)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
暑い中お疲れ様でした!
もはや沖堤は燃えるような温度でしょうね@@;
サンシェード、完全にはしのげませんでしたか~^^;
無いよりはマシなはずですので、次回も持ち込みましょう!
「新」エリアは場所選びが悩みますね^^;
そろそろ「マル」が中アジの群れを押しのけようとしてますね~
エリアに入りたては沖側の方に溜まっていたようですね^^;
これからのターゲットですのでまたのリベンジありですよ~
別ジャンルへの投資、慎重にしときましょう!
今季はどうも不調っぽいので、釣れるようになってからでも遅くはありません^^;
もはや沖堤は燃えるような温度でしょうね@@;
サンシェード、完全にはしのげませんでしたか~^^;
無いよりはマシなはずですので、次回も持ち込みましょう!
「新」エリアは場所選びが悩みますね^^;
そろそろ「マル」が中アジの群れを押しのけようとしてますね~
エリアに入りたては沖側の方に溜まっていたようですね^^;
これからのターゲットですのでまたのリベンジありですよ~
別ジャンルへの投資、慎重にしときましょう!
今季はどうも不調っぽいので、釣れるようになってからでも遅くはありません^^;
Posted by カゴ迷人
at 2014年07月17日 08:02

カゴ迷人さん
おはようございます。
サンシェード 直射日光を防げるので、なかなかよかったです^^
ただ、まわりの人はそれなしで、もくもくと釣ってました。
軟弱物の僕には、とてもまねできそうにありません^^;
場所は、4番か1番か最後まで悩んだんですが、今回ははずれでした・・
1番でも、真ん中らへんでやったので、やっぱりいい場所に入らないといけないことを実感しました。
のんびりできたのはいいですが、やっぱり釣れないと面白くないですね^^;
キスも、1番の真ん中はいなかったです、1番の端には、いるようですねー
別ジャンル、とりあえずエギングタックルでおためししてみようかなーと思ってます。
それで、まさか釣れてはまってしまったら、集中投資してしまうかもです^^;
おはようございます。
サンシェード 直射日光を防げるので、なかなかよかったです^^
ただ、まわりの人はそれなしで、もくもくと釣ってました。
軟弱物の僕には、とてもまねできそうにありません^^;
場所は、4番か1番か最後まで悩んだんですが、今回ははずれでした・・
1番でも、真ん中らへんでやったので、やっぱりいい場所に入らないといけないことを実感しました。
のんびりできたのはいいですが、やっぱり釣れないと面白くないですね^^;
キスも、1番の真ん中はいなかったです、1番の端には、いるようですねー
別ジャンル、とりあえずエギングタックルでおためししてみようかなーと思ってます。
それで、まさか釣れてはまってしまったら、集中投資してしまうかもです^^;
Posted by まつのき
at 2014年07月18日 09:01

お疲れ様でした^^;
期待の朝マズメが、不発だと凹みますよね(><);
それでも、ようやくマルアジが増えてきましたね!
リリースしたキビレは勿体無いですよ!
チヌと違ってクセもなく美味しいはずですが・・・
次回もカゴ釣りでしょうか?
リベンジ期待してますよ(^0^)/
期待の朝マズメが、不発だと凹みますよね(><);
それでも、ようやくマルアジが増えてきましたね!
リリースしたキビレは勿体無いですよ!
チヌと違ってクセもなく美味しいはずですが・・・
次回もカゴ釣りでしょうか?
リベンジ期待してますよ(^0^)/
Posted by aori
at 2014年07月18日 21:35

aoriさん
こんばんはー
マルアジ、増えてきましたね
マルアジがくると昼間もなんとかモチベーションが続きます^^;
キビレ、チヌとは違うんですか@@
みかけ、そっくりなので味も同じかとリリースしてしまいました^^;
次からは、キープしてみます^^
リベンジ、したいんですけどねー
天気予報見て、暑くなさそうならカゴにしようかなと^^;
軟弱な釣り人なもので・・・
暑かったら・・・キスかショアジギ挑戦してみようと思います
こんばんはー
マルアジ、増えてきましたね
マルアジがくると昼間もなんとかモチベーションが続きます^^;
キビレ、チヌとは違うんですか@@
みかけ、そっくりなので味も同じかとリリースしてしまいました^^;
次からは、キープしてみます^^
リベンジ、したいんですけどねー
天気予報見て、暑くなさそうならカゴにしようかなと^^;
軟弱な釣り人なもので・・・
暑かったら・・・キスかショアジギ挑戦してみようと思います
Posted by まつのき
at 2014年07月18日 22:35
