ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月13日

型は出ずとも

暑いですね


せっかくお盆休みがとれたのに、外にでる気力がでません・・・


こんな時は、短時間勝負のショアジギでしょう!




初日


まだ暗い中からタチウオでもこないかとキャスト開始


ただ、朝マズメはタチウオ不在


















そして夜が明け、ショアジギング開始


ぐりぐりしまくりましたが






















撃沈






まあ情報もなかったのでこんなもんでしょう









第2戦


今度は魚類をしっかり釣りたいので情報優先の場所をチョイス


まずは絶好調と噂 前菜のタチウオをしとめるべくワインド・・・





ワインド 忘れたガーン





しかも、ワイヤーもなし汗


タチウオごときで、高い鉄板ロストするのは耐えられないので、昔々に買ってほぼ使わずタックルの肥やしになっていた


バイブレーションでタチウオを狙う


期待して投げるがあたらず・・・


まわりもあたらず・・・・














明るくなったころようやくF3クラスの小さいタチウオ2匹GETし、タチウオタイム終了バイバイ


うーん、好調のはずのタチウオはどこに?


まわりのワインド組も単発回遊に苦しんでいた


釣果はワインドもバイブもほぼかわらず


ただ、ワインドでタチウオ釣ると釣った感があって好きなんです



そろそろショアジギタイムだが、めんどくさいのでそのままのタックルで

























マズメ時にはこんなんや




















サイズは40ほどだが、一応本命のサゴシも

思わずキープ



マズメが終わると、魚類の気配は激減



そんな中、ジグサビキに40近い丸アジがポツポツと


ジグサビキはさすがに持ってきてないので、これもほぼ使っていない小型ジグを投入


ネチネチ、ボトムから探っているとバイトがポツポツ


3度目のバイトで


















ようやく捕獲ちょき

今シーズン初マルアジはまさかのショアジギで

その後はあたりなく、10時終了バイバイ
















今日は2軍ルアーが結果を出してくれましたキラキラ
















タチウオ×2 リリース
サバ×2 リリース
サゴシ
マルアジ





普段、ほぼあたりのないショアジギ


小物ばかりとはいえ、やっぱりあたりがあると楽しいですね~


ドMなショアジギでまさか癒されました


お盆休み、あと1回ぐらい行きたいですね


  


Posted by まつのき at 20:40Comments(2)タチウオショアジギング