春をもとめて

まつのき

2016年04月27日 12:08

すっかり春ですね~


あまりの忙しさに春がきたことも認識できておりませんでした


今年は桜もじっくり見れず・・・


海中も春イサギや春タチウオ、青物で盛り上がっていたようですが、ようやく釣りに行けるようになった時にはすでに気配薄








それでもあきらめきれず春を求めて突撃です












今日は












春アオリウキ釣り


初挑戦です


タチウオウキ釣り用ロッドにセットリールとありあわせで



アジを5匹購入



これとカゴ釣りで春イサギを目指す






事前の下調べでは、アオリはほぼ底にいるようなのでかなり深めのタナで投入



ここは深いのでタナがようわからんが



アジを投入後、カゴの準備をしてカゴも開始


最近の情報では、イサギはほぼ釣れていないから期待せず、ほぼイカのウキを眺めているとカゴのウキがない















少し小ぶりだがうれしい本命


おるやん、おるやん














連発で28ほどのイサギ





と朝一はいい感じだったが、陽が高くなるにつれ、あたりが遠のく



アオリウキ釣りの方はというと


1匹目、タナ深すぎ?て根係り


タナあげた2匹目、知らぬ間にアジがケーソンに近づいてきて、ケーソンに根係り 仕掛けもロスト


仕掛けはあと1つ、もう根係りは許されない・・・・


確実に底を多めに切り、ケーソンに近づいてこないか注意深く監視



3匹目、投入後安定していたが、気がつけばウキが浮かんでこない


これはとうとう春アオリかとしばし待ってから鬼あわせをくらわす












またも根係りOrz












そうとう底は多めにきったはず










潜りすぎやろ

















アジ2匹残して、春アオリ狙い脱落


今日の状況から、このアジもキープしておみやへ



これで、春イサギ1本に絞り打ち返すが、音沙汰なし


たまらずプチ場所移動


前日はグレがよく釣れていたが、グレには目もくれず、春イサギ狙いに徹するが数時間ウキ沈まず・・・・



辛抱たまらず、グレでもと狙いを変えるが、青物らしきあたりが1発あったのみ


16時までやるつもりだったが・・・・・

















14時ギブアップ









春を目指して突撃しましたが、両ターゲットとも撃沈となりました


アオリウキ釣り、何気に難しいですね


油断するとすぐ根係りが・・・ まあほぼほったらかしでいいのでまた挑戦してみます




カゴ釣りも少しイサギのピークは過ぎていましたが、なんとか2匹釣れてよかったです


本音はもう少しアタリが欲しかったとこですが・・・











春イサギ、やはりこれらの磯がサイズ、数とも有利なようです


いつの日か装備整えて、挑戦してみたいです





久々の釣り、撃沈しましたがやっぱり最高におもろいですね


あなたにおススメの記事
関連記事