2015初コウイカめざして

まつのき

2015年01月13日 21:38

あけましておめでとうございます

つたないブログですが、今年もよろしくお願いします








年末に、息子がインフルエンザにかかりましたが、案の定家族全員








インフルエンザになりました







家族で誰かがかかるとなかなか防ぎようがありません


タミフル服用しそっこーでよくなりましたが・・・  効きますね、タミフル



ということで、嫌になるほど自宅待機してましたが、ようやく外出OKになり初釣りへ



カゴも考えたが、病み上がりということで極寒爆風の沖堤は少ししんどそう・・・・



ただ、釣りにはどーーーしても行きたかったので、時期的に少し早いかもしれないが短時間勝負可能なコウイカへ



朝用事があり、少し遅めの9時半ごろエントリー


1ヶ所目の本命ポイントは、防波堤の工事中


ガンガン工事してる横で釣れる気がせず、1投しただけで場所移動


2ヶ所目、先行者が1人。あいさつをして、釣れてますかーと聞くと1時間ほどで2杯の釣果とのこと



これは期待できるかもと投げ続けると、隣の方、1杯追釣


久々にコウイカ見ました、やっぱ愛らしいっす


少し小ぶりだが、今日はこれがレギュラーサイズとのこと


期待こめて投げ続け、ステイ中










グイッ











キターーーー







久々のコウイカのあたりに興奮のあまり即強烈あわせ









フッ











痛恨のバラシ









上げてみると、イカの組織がついてました・・・・




興奮のあまり、早あわせ&強くあわせすぎました・・・・








その後は、2人ともあたりなく、先行者の方は「もうおらんみたいやで、がんばりやー」


と軽やかに帰っていきました・・・


その後、2時ぐらいまで粘りましたが













撃沈















でも、大海原にフルキャストするだけで、すっきりしたのでまあ満足しました


コウイカの存在も確認できましたし



隣の人は「今年は少ないかもなー」と言ってました。


あと、コウイカ釣りではあまりみかけない釣り方してたので、次回チャレンジしてみようと思いました。






第2戦


子供も行きたいようで、5時出発し、7時前エントリー


子供は胴つきで、根魚狙い。おやじはコウイカを狙う


北西爆風のため、西側に巨大堤防があるポイントに行くが波しぶきが高い堤防を越えて、全身びちょびちょに


しかたなく湾内で釣るが釣れる気配なく、場所移動




次のポイントは風裏になり、なんとか釣り可能


先行者が1名いたが、あたりすらないとのこと


うねりが大きいので、コウイカはおびえていないのか・・・・


めげずにキャストし続けるが、



3時間後









ギブアップ













子供が20cmぐらいのベラが釣れたのがせめてもの救いでした






この日はうねりが強く、幸薄かったです。



近くの釣り公園でもコウイカ釣果はほとんどでてないようです・・・・



時期的にこれからが本番ですが、2015年初コウイカ目指してまだまだがんばります


カゴは・・・・・・ 南紀はいい感じですが少し遠いっす


しばし、静観ですかね。しんぼうたまらんようになったら行ってしまいそうですが


あなたにおススメの記事
関連記事