投げてみなきゃわからない!
これぞ梅雨といった天気が続きますね~
湿気も日に日に高まってきました
夏まっさかりになる前に、カゴ釣り行こうと計画していたが当日の天気予報はのち
沖堤、湿気高そうだな~
想像しただけで、熱中症になりました
あっさり、ジャンル変更を決断
軟弱、釣り師なもので
ほぼラストチャンスと思われる春アオリも考えたが、あの釣れない感でしゃくり続ける根性もない
ここは手固いキスに癒してもらうか
その前に、情報はほぼ無いが少しだけショアジギもおまけで
某所
朝4時半着
昨夜から続く土砂降りの雨により、釣り人は少ない
まあ、普通の人はこんな天気で釣りしませんわな~
だいぶ普通の人ではなくなってきました
メインのキス釣りの前に少しだけショアジギをば
海は悪天候により荒れ気味なので、先陣はポッパーではなく、フリッツ42
1投目、かるーくなげ、しずめて、ゆっくりリトリーブ開始
ゴンッ
1投目でまさかのHIT
まさかの展開に心臓バクバク
それをみこしたかのように、てきはジャンプでフックオフをいざなう
フッ
手ごたえがなくなり、フックオフ
いきなりのヒットに追い合わせをおこたってしまった・・・・
ジャンプした時、魚影が見えたが、なんとなくシーバスっぽかったような気が・・・
シーバスならまあバレてもいいか~とさほど精神的ダメージはなし
気をとりなおして、2投目
ゴンッ
またきたーー
前菜のショアジギングでまさかの連発
ギュイーーン
て・てごわい・・・
シーバスってこんなにひくのか
てきは何度も下に突っ込むが、今度は追い合わせもしっかりいれ、フックオフを防ぐ
強烈なひきだがなんとか耐えるとだんだん姿が見えてきた
まさかのサゴシ
実は今回のショアジギング大本命
サイズも過去最高の67cm
頭からがっつり食ってました
まさかの大本命にテンション
もう帰ってもええな~と思ったが、時間はまだ5時前
追釣めざしキャスト再開
しばらく気配はなくなるが、信頼のフリッツを投げ続ける
その間、手前までチェイスし、見切られること2回
まわりのサビキであがったベイトを見ると少し小さ目
ここで、フリッツを42から24へサイズダウン
投入後すぐ
ゴンッ
ルアーチェンジがはまった?
少しサイズダウンだが納得の57サゴシ
そっこーでしめて、キャスト再開1投目
かなり沖で
ガツンッ
連発
その後、気配がなくなり、投げ連も終了
大満足で9時納竿
フリッツ兄弟
Good Job
サゴシ 57cm~67cm ×3
17リットルクーラーに無理やり入れたので、曲がりまくってますが・・・・
ショアジギング 情報がほとんどなかったので、だめもとでしたが、まさかの大本命をGETできました
しかも、サワラまであと3cmの67cmとまさかの大物でした
いつの日か、サワラサイズもあげてみたいです
本命のキス釣りは・・・・・ そういえば本命はキスでしたっけ
サゴシで大満足なので行きませんでした
追記
釣ったサゴシはおすそわけ後、その日の晩ごはんに
刺身は腹側が脂のりのり
塩焼きもおいしい
食べかけすいません
うちではソテーが一番人気でした
〆はお茶漬けで
あまりのおいしさにおすそわけしたのを少し後悔しました
関連記事